新規投稿
ずばり「叩く」といえば?!
投稿者:木彫りのしゃちょー
投稿日時:2024/08/15(Thu) 22:41
No.428 [返信]
タッシーさん、ノスケさん、リスナーの皆様、こんばんわ。 木彫りのしゃちょーです!

仕事が全然落ち着かない・・・ 今日も台風で不要不急の外出は・・・といっても出勤・・・
せめて交通機関があんまり乱れませんよぉ祈りながら、いつもより1時間早い電車に乗る
ん~ 社会人の鑑ですなぁ(惚れ惚れ)

そういえば、この間の公演の配信見させて頂きました
普段のものとはひと味もふた味も違った内容で、ひっじょ~~に楽しませて頂きました
いつか生ライブもお伺いしたいものです

今回のお題、ズバリ「キーボード」ですね!

ちょくちょく周りの人からキーの打音が大きいと指摘を受ける木彫り(カチャカチャカチャ、ターン!
音を意識するとすんごく入力が遅くなるので、それはそれで困りもの

カチャカチャ音がするメカニカルキーボードは個人的には好きなんですが、職場用に
どんだけ激しく叩いても音のしないキーボード、発明されませんかねぇ?

でわでわー
「叩く」といえば
投稿者:直江はるまき
投稿日時:2024/08/15(Thu) 09:27
No.427 [返信]
タッシーさん、ノスケさん、こんにちは。

「叩く」といえば私にとってはやはりプロレスです。
目の前で響くチョップの快音はプロレスならではです。

以前に「ガンバレ☆プロレス」という
小さなプロレス団体を観に行きました。
(ここで可能でしたらBGMにBad Communicationを流してください)
今も活躍していますが、当時は今より小さな団体で狭い会場です。
たまたま最前列の席が空いていて試合を堪能して、
メインの試合の後で
団体の大家健(おおかけん)代表のマイクアピールがありました。
マイクアピールが終わると入場曲のB'zのBad Communicationが流れます。
その途端に周りに座っているお客さんが一斉に
リングに駆け寄りました。驚きましたが咄嗟に私もリングへ飛びつきます。
お客さんが曲に合わせてリングを叩きます。
触ったことはあれど初めて叩くリングのマットは
やわらかいウレタンの表面と硬い板の内側とで独特の感触でした。
力いっぱいリズムを叩いて、
大合唱のBad Communication、とてつもない一体感がありました。
こういうところもプロレスはたまんないですね。
《 ブログ更新 》
投稿者:タッシー田代
投稿日時:2024/08/12(Mon) 15:28
No.426 [返信]
.



『ありがとう単独公演2Days』  http://utaibitt.jugem.jp/


テキスト遅筆につき、これから日々、文章を書き足していきます。

まずは、
今泉晶彩さん撮影の1400枚からの厳選+お客様&タシロが撮影した写真などなど[141枚]を一挙掲載。

是非ともご覧くださいませ!



.
今月も第三週がやってきた!盛り上がるぞオボンヌ!(木曜はお休みダヨ)
投稿者:タッシー田代
投稿日時:2024/08/11(Sun) 11:10
No.425 [返信]
.






●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
 (過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)

●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
 (公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)


■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ 

 【歌イビト語ル】

  急遽決定:9月8日(日) 武蔵嵐山 北部交流センター
       あの利生みすずさん主催のイベントに出演!

  今年もやる! 9月28日(土) 山形Raf-Rec 戻り祭り!

  さらには! 10月14日(月・祝) 池袋FIELD企画「BeOn!」

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ 




~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

■■■■ さぁ今月も第三週がやってきた!お盆ウィーク! ■■■■



⇒8/15(木)発するFM『夕焼け発する』
 お盆期間につき生放送はお休み/特別番組の放送となります。



★★★ 次回8/16(金)の「トワ金」は・・・・

・番組パートナー:宇宙人「ちゅねす君」と大の仲良しwww 黄色大魔神ノスケ氏!

・入魂タイム:『万国・ズッコケ大行進』お盆真っただ中の32丁目に突入!

・T9:1970年代の手塚アニメその2♪ 何が飛び出すかお楽しみに!



★★★ 翌日8/17(土)の「どどど」は・・・・

・番組パートナー:さとちえ! もちろんベストポジション激アツ情報もお届けデス!

・インタビュー企画:タシロがいつもお世話になっている池袋の鉄板焼き居酒屋、
          「ええがな」の店長・丸野仁史さんへのインタビュー・後編!

・音楽特集:ヒット曲だらけ!の1988年(昭和63年)の音楽メドレーPART2をお届け!

・スペシャル参加:8月は土曜日が5回あるから… ましろりょうサン来ます!




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  〜 [みんなで決めるぜ投稿テーマ2024] <八月さんフライ>

    R.N.金曜日のつまはじきサン ご提案

   【 ずばり「叩く」といえば?! 】 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



  さぁ!

  八月も皆様から寄せられたトワ金の投稿テーマのご提案を採用して盛り上がります!


  皆様から頂いた57件のご提案の中から、いよいよ最終月間の大詰め!

  次回は、今年も4冠達成、金曜日のつまはじきサンご提案のテーマを採用!

  けっこう面白い&考えるのが楽しいテーマですね!

  
  皆さま的に、ずばり、「叩く」といえば何を連想されますか?

  打楽器? 格闘技? 料理? 他にも色々ありますよね~!

  各自それぞれのイメージによる「叩く」を大募集です♪

  タシロとしてもここで発表したいところではありますが、

  皆さんの思いついたネタと被るかもしれないので我慢しておきます!


  そして!

  トワ金の翌日は「どどど」ですので、こちらもメッセージよろしくお願いします♪

  こちらのお題はありません! 11時半までなら、さとちえが拝読します!

  「最近どう」とか「今どうしてる」なんてことを教えてください!
  

  じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

▼8/8「夕焼け発する」および 8/9「トワ金」
 投稿メッセージくださった皆様に心より感謝!!!▼

  川越のとら子さん/フェニル基さん/アロマちゃんサン
  ロマンチーズが止まらないサン/MGR(マグロ)坊主サン  
  ------
  いつまでもドリーマー大友 俊さん
  サラジェーンさん/おなかすくねサン
  アリスさん/じゃがポックリさん
  めしじまサン/占部善規さん
  直江はるまきサン(夕焼け発するも!)
  金曜日のつまはじき(ジミ・変動価格)さん
  スリーピーながしまサン/ノスケさん
  ずんドル渚栞さん/酒が飲めるぞサン
  ヒカルスカーレットさん/山伏R&Bさん
  さとちえサン/下級生さん/DKDHKDさん
  スナフきんぞうサン/Ticoさん

今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!

☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


【【【【 投稿方法 】】】】  ※2020年7月より※

※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。

▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
 ☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
 ☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
 ☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com

▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます

▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
 ☆宛先
  〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
  タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛

【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)

※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容



~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~

■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
 http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!

⇒ ⇒ ⇒ ⇒ くわしくは ⇒ https://fm767.com/description/





.
「突然やってきた宇宙人にあだ名をつける」
投稿者:「いつまでもドリーマー」大友 俊
投稿日時:2024/08/09(Fri) 14:08
No.424 [返信]
タッシーさん、フミさん、あべさん、トワ金リスナーの皆様、こんにちわ!!
「いつまでもドリーマー」大友俊でございます!!
タッシーさん、単独ライブ2Daysお疲れ様でした。
打ち上げも僕が参加した中での最多人数ですごかったですねw

さて、今週のお題「突然やってきた宇宙人にあだ名をつける」ですが、
僕だったら「タコちゃん」ですね!!
突然来た宇宙人にあだ名をつけるってシチュエーションが友好的になりたいのかな~と
おもったので。
見た目がタコっぽいならそれでよし、タコっぽくなくても「タコやないやないか~い!」
って可愛がってもらえそう!!LOVE&PEACE!!LOVE&PEACE!!

以上、「いつまでもドリーマー」大友俊でした~♪
宇宙人のあだ名
投稿者:酒が飲めるぞ
投稿日時:2024/08/09(Fri) 12:28
No.423 [返信]
タッシーさん、阿部比呂史さん、宇野文子さん、リスナーの皆様こんにちは。

汗をかくほどビールが美味い、ただし水分補給はわすれずに…酒が飲めるぞでございます。

タッシーさん先週はライブお疲れ様でした、打ち上げまでたっぷり楽しませて頂きました。

さて、【 突然やってきた宇宙人にあだ名をつける 】 。
何ですって?

あだ名ってだけでもなかなか難しいところどんな人かも分からない宇宙人につける…?

まぁここは権兵衛ってところでひとつ。
名無しの権兵衛のやつです。

権兵衛さん1杯行きましょうよ〜、なんて話せればぐんと距離も近いような気がしませんか。

酒が飲めるぞでした。
突然やってきた宇宙人にあだ名をつける!
投稿者:めしじま
投稿日時:2024/08/09(Fri) 11:11
No.422 [返信]
タッシーさん!アベさん!フミさん!
金トワわ〜!(こんとわわ〜!)

タッシーさん、先日はライブお疲れ様でした!
配信期限が切れるまで、何度も見まくりますね〜!

ライブはルンルン!ではありますが、夏バテで、最近なんだか食欲がない気がする…めしじまです。

このままではいけない!ということで、スタミナをつけるためにスーパーを物色していると、あるものに出会いました。

明星 一平ちゃん やみつき塩だれ味

意外にもめしじまはカップ焼きそばとは無縁で、 この商品も初めて見ました。
とても美味しそうなパッケージに、夏バテしていた胃がギュルっと動きました。

普段食べない系統にドキドキ。
試しに1つ買ってみると…世界が変わりました。

あぁ〜うんめぇ〜
カップ焼きそばって、塩だれ味って、一平ちゃんってこんなに美味いんだ…!

そこから、スーパーに行くと必ずカゴに入れてしまうようになりました!
元気がない日の幸せフード。
食への喜びを改めて感じた、運命の出会いでした。

うんめぇ〜 一平ちゃんとの運命…フフフ…

さて今週のテーマ、突然やってきた宇宙人にあだ名をつける…
うーん…そうですね、彼らはUFOに乗って来るでしょうから、UFO…ではなく、一平ちゃんと名付けましょうかね!
ペヤングの方が、宇宙人さんの顔には合っているかもしれませんが、親しみ込めて一平ちゃんがバッチリですね!

一平ちゃんと、仲良く一平ちゃんを食べたいと思います!

タッシーさん、アベさん、フミさんは、
普段カップ焼きそばは、召し上がられますか?
もしオススメがあれば、それにも挑戦してみたいです!

それでは!
「突然やってきた宇宙人にあだ名をつける」
投稿者:アリス
投稿日時:2024/08/09(Fri) 08:54
No.421 [返信]
タッシーさん、阿部さん、フミさん
こんにちは、アリスです
この度は掲示板にカキコしてみました

先日のタッシーさんの単独公演
ツイキャスで拝見しました
まさに歌イビト語ル、というお名前の通りの
表現方法に感服いたしました。
無伴奏でタッシーさんの声のみなのですが
歌の最中も、歌からMCに移る間、
お話をしている間も全く余白を感じさせない、
歌と語りの境目がなくて全てがつながって
一つの大きな流れになっていて
観ている方は何かがんばって聴いたり見たりしなくてもその流れに自然にすっと乗せてくれて
流れていく色んな風景を楽しみながら眺めて
気付いたら、あっという間に終わっている、
という感じでした。
今回は都合がつかず配信での参加でしたが
次回は是非、生でタッシーさんの衣装も含めて
実物を見てみたいと思いました!

そして今日は先日横田基地で
アメリカデビューを果たした
今ノリにノッてるバンド、The Kangaから
二大巨頭がご出演される豪華な回という事で、テンションが上がっております!

前置きが長くなってしまいましたが
今週のテーマ「突然やってきた宇宙人にあだ名をつける」について
普段馴染みのない宇宙人について考えて見ましたが
やはり未知のものに対して人は恐怖をいだきやすいかと思います。
なので、まずは人類側の恐怖心をおさえるためにも、親しみのある、普段からよく使われている様な名前をつけてみるのはどうかと思いました

見慣れない宇宙船の出入り口のハッチが開き
人々が息を呑む中、宇宙船の中から浮かび上がる二体のシルエット。
降りてきた宇宙人は何にも似ていない
形容しがたい異様な見た目
どんな言語を使うのか、言語なんてそもそも使っているのか、
降りてきて次にどんな動きをするのか
一挙手一投足に緊張が走り
漂う不気味な空気感、、
そんな中で未知の二体を
ブルースブラザーズに見立てて
ジェイクとエルウッド
またはミックとキース、
はたまたジョンとポールと呼んでみるだけで
あら不思議、一気に親近感が湧いてきますね^^

そしてそしてお時間あればまたまた曲のリクエストもお願いします。
The Kangaの名曲「オーロラロックンロール」をお願い致します!

次回は文山さん、松原さん、ボブさんもご出演していただけたら嬉しいです。
【 突然やってきた宇宙人にあだ名をつける 】 
投稿者:おなかすくね
投稿日時:2024/08/08(Thu) 23:55
No.420 [返信]
たっしーさん 阿部さん 宇野さん
こんにちは!

先週のライブはとっても楽しかったです!
最後はたっしーさんが椅子に乗って大盛り上がり!
やっぱり「楽しい」って最高です!ありがとうございました!

そして、今週のテーマですが
難し過ぎやしません!?
難し過ぎて投稿がすくなかったりしたら
おなかすくねの投稿が光り輝いてしまうかもしませんね。笑

そうそう!今週のテーマですね。
あだ名は「おなかすくね」です。
実は、私、発言や行動がぶっ飛んでいるところが極まれにあるようで
極めてまれではありますが、地球人ではなく宇宙人扱いされてしまうことがあります。
ですので、宇宙から兄弟が飛来したら「おなかすくねさん」が、あだ名です!
おなかすくねでした!
突然やってきた宇宙人にあだ名をつけるぅ?
投稿者:ヒカルスカーレット
投稿日時:2024/08/08(Thu) 23:32
No.419 [返信]
昔、昔のその昔。僕らがまだ、ガキと大人の狭間だった頃。宇宙人ってのは、タコみたいな形をしているものと思ったりしたこともあった。そして、中学のあおはるの時代に、ヒカルスカーレット少年は、野球をし、白球を追いかけていた。肌の色素から、いくらか顔の赤さ、ボーズ頭。そう。私の中学時代のあだなはタコ。そして思いついた宇宙人様のアダナ!ブラザー!!って、アダナになってねぇ!!!とりあえず、今夜も、飲もう!!それでは、後ほど・・・。
ありがとう単独2Days!そして次回は助っ人&15年ぶりご登場のゲストさん!
投稿者:タッシー田代
投稿日時:2024/08/05(Mon) 15:29
No.418 [返信]
.






●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
 (過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)

●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
 (公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)


■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ 

 【歌イビト語ル】 8月3日(土) 8月4日(日)

 5年ぶり完全単独公演2Days!!!

 ご来場&配信視聴の皆様、本当に有り難うございました!!!!

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ 




~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

■■■■ 2Daysご観覧に感謝!そして次回はゲストご登場! ■■■■



⇒8/8(木)発するFM『夕焼け発する』17:00-19:00 木曜メインパーソナリティ!
 ●放送日の共通メッセージテーマ
  =「食欲をそそる食べ物といえば?」



★★★ 次回8/9(金)の「トワ金」は・・・・

・助っ人ゲスト:久々の阿部比呂史さん!アベちゃん登場!
        さらには・・・なんと2009年以来、15年ぶり!
        アベちゃんの所属するThe KANGAのボーカル、
        宇野文子さん=フミちゃんもご来訪です!

・入魂タイム:【弦さんいらっしゃい】アベちゃん&フミちゃんセレクト!

・T9:特別編の内容でお届けします♪ 乞うご期待!




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  〜 [みんなで決めるぜ投稿テーマ2024] <八月にフライ>

    R.N.山伏R&Bさん ご提案

   【 突然やってきた宇宙人にあだ名をつける 】 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



  さぁ!

  八月も皆様から寄せられたトワ金の投稿テーマのご提案を採用して盛り上がります!


  皆様から頂いた57件のご提案の中から、いよいよ最終月間!

  次回は、宇宙ネタ大好き、山伏R&Bさんご提案のテーマを採用!

  これまたユニークなお題をご提示くださいました!

  
  もし、宇宙人が突然あらわれたら、

  あなたなら何という「あだ名」をつけますか? ・・・笑笑笑笑!

  本来の名前もわかんないのに、あだ名ってwwww

  完全に無法地帯、なんでもありのお題かと思いますが、

  どんな宇宙人なのか、なぜそのあだ名なのか、

  そのへんの経緯と背景も説明をお願いしますww

  次回も皆様なりの、楽しい発想を期待したいところです!
  

  じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

▼8/1「夕焼け発する」および 8/2「トワ金」
 投稿メッセージくださった皆様に心より感謝!!!▼

  川越のとら子さん/フェニル基さん/アロマちゃんサン
  たこやきっこサン/MGR(マグロ)坊主サン  
  ------
  炭焼きイカ好き星人さん/占部善規さん
  わんわんわんだふる!サン/サラジェーンさん
  おなかすくねサン/ずのーめーせき系おじょーサン
  じゃがポックリさん/プリンは固め派さん
  ノスケさん/スリーピーながしまサン
  めしじまサン/ヒカルスカーレットさん
  金曜日のつまはじき(襟足ック・クラプトン)さん
  直江はるまきサン(夕焼け発するも!)
  酒が飲めるぞサン/山伏R&Bさん
  ジャーマネン・ポテトさん/さとちえサン
  スナフきんぞうサン/下級生さん

今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!

☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


【【【【 投稿方法 】】】】  ※2020年7月より※

※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。

▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
 ☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
 ☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
 ☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com

▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます

▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
 ☆宛先
  〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
  タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛

【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)

※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容



~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~

■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
 http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!

⇒ ⇒ ⇒ ⇒ くわしくは ⇒ https://fm767.com/description/





.
『 月までのエレベーターが出来たら、 月でやってみたいこと』
投稿者:ずのーめーせき系おじょー
投稿日時:2024/08/02(Fri) 12:08
No.417 [返信]
タッシーさん、森律子さん、こんばんは〜!
今週のタッシーさんライブが楽しみすぎて、
当日は何着ていこうかな?髪型どうしようかな…と、
1人クローゼットの前でワクワクしている、ずのーめーせき系おじょーです( *´﹀`* )

さて、本日のお題ですが
月までのエレベーターって、一体登るのに何時間かかるのでしょうか…笑
登るまでの時間、エレベーターから外が見えたら楽しそう…と思いましたが、高所恐怖症の人はたまったもんじゃないですよね笑
月に着いたらまず空中浮遊して泳いで、人数集めてみんなで空中鬼ごっこや、何かお宝が落ちてないか探検してみたいですね!
なんだか子供っぽくなりましたが、月への好奇心が止まらない
ずのーめーせき系おじょーでした
月までのエレベーター
投稿者:酒が飲めるぞ
投稿日時:2024/08/02(Fri) 11:17
No.416 [返信]
タッシーさん、森律子さんリスナーの皆様こんにちは。

今週末はタッシーさんのライブがあるので拝見した上で打ち上げすなわち…酒が飲めるぞでございます。

さて、【 月までのエレベーターが出来たら、月でやってみたいこと 】

それはもう地球見酒です。
青い青い地球を眺めながら1杯…想像するだけで酒が進みます。

いざ飲むとなれば日本酒?ウィスキー?ビール?ジン?ラム?焼酎?ウォッカ?何にしよう…
そう言えば国際宇宙ステーションでワインを寝かせたって話があったような。
いつか月で使ったお酒、なんてのも生まれるかもですね。

月の低重力下ではアルコールの回りが早いらしいのでそれも体験してみたい…
酒が飲めるぞでした。
月までのエレベーターが出来たら、月でやってみたいこと!
投稿者:直江はるまき
投稿日時:2024/08/02(Fri) 11:07
No.415 [返信]
タッシーさん、律子さん、こんにちは。
いやぁ、毎日暑いですね。
明日の歌イビト語ルさんワンマンライブに遊びに行きますので
お二人にお会い出来るのを楽しみにしています。

さてさて、お題の「月までのエレベーター」ということは
かなりお気軽に月と行き来ができる、ということですね。
そうなったら、もう避暑に行くしかない今日この頃。
青い地球をバックにかき氷でも食べて
静かの海を眺めて過ごしたいものです。
月明りはムーンライトといいますが
地球の明かりが月を照らしたときは
アースライトというのでしょうか。
新しいイマジネーションが沢山生まれそうな気配がしますね。
月までのエレベーターが出来たら、月でやってみたいこと!
投稿者:めしじま
投稿日時:2024/08/02(Fri) 02:06
No.414 [返信]
タッシーさん!律子さん!
金トワわ〜!(こんとわわ〜!)

最近足腰弱くて、駅などで、ついついエスカレーターやエレベーターに頼りがち…な、めしじまです…!

人は、寝ている間に約500mL~1Lの水分を、汗や呼気で失うそうです。
めしじまは水分をとることが苦手で、補給をついつい怠りがち…。
そうすると、どうなるのか。
寝ている間に水分不足を起こして、筋肉が固まり、起きたら足腰が痛くなっている…という負の連鎖を起こしてしまうそうです。

足腰が弱くなったことに危機感を覚え、先日専門家に相談したところ、このような回答があり初めて知りました。
最近特に暑くなりましたしね…。
改めて、水分補給の大切さを学びました。

駅…ではなく、月までのエレベーターが出来たら、月でやってみたいこと…

餅つきですかね(笑)

めしじまは、うさぎさんが大好き!
理由は単純、可愛いからです!
今でも、月ではうさぎさんがお餅をついていると信じています。ペッタンコ~  ペッタンコ~
うさぎさんと一緒に、美味しいお餅がつきたいです!あ、お餅をついた後、食べた後は、しっかり水分補給しまーす!!

私にとってのお餅のお供は、砂糖醤油!
タッシーさんと律子さんのお餅のお供も、おうかがいしたいです!

それでは!
『月までのエレベーターが出来たら、 月でやってみたいこと』
投稿者:わんわんわんだふる!
投稿日時:2024/08/02(Fri) 01:55
No.413 [返信]
タッシーさん、森律子さんこんにちは!!!
ワンダフルチャレンジャー 朝森ゆきです!!
先週はとっても大賑わいのトワ金、アーカイブにて拝聴させていただきました♪
聴いているだけで凄くたのしい気持ちになりました!!(*^^*)

今週は金曜日にトワ金、土曜日曜とライブで大忙しかと思われますが、熱中症には十分気をつけてくださいね!
私は日曜日に行かせていただきます!!今からとても楽しみです!!

さて、そろそろ本題に…
月までのエレベーターが出来たら、 月でやってみたいこと!!
ひとつあげるなら、月の表面にある砂でぴっかぴかの泥団子づくりですかね…(*ˊ˘ˋ*)
どうやら月は、「月レゴリス」というすごーく細かい砂でおおわれているらしいのです!!
不純物を取り除いた細かい砂で作った泥団子はピカピカになるので、すごーく細かい月の砂なら、究極の泥団子が作れるんじゃないかと思うんです!(☆>ω<)
月に行けたらぜひやってみたいです!
月までのエレベーターが出来たら、月でやってみたいこと
投稿者:おなかすくね
投稿日時:2024/08/01(Thu) 23:52
No.412 [返信]
たっしーさん 森さん
こんにちは!

宇宙浪漫大好きおなかすくねです。

月までのエレベータができたら
「日食でもなく月食でもなく地食(地球食)を見てみたいです」
月の方が地球よりだいぶ小さいので
地食って結構よくみられると思うのですが、月にいって確認してみたいです!

それ以外にも化学科の人間らしく
低重力下での化学実験をたくさんして
うまくいったら工場を月に作って
いい物質たくさん作って、地球で売って一儲けしちゃいます!

さぁ!ついに明日はライブ!楽しみにしております!
おなかすくねでした。
月までのエレベーターで、月に行ってやってみたいこと・・・。
投稿者:ヒカルスカーレット
投稿日時:2024/08/01(Thu) 20:55
No.411 [返信]
皆さま、コントワ金っ!!世界的ラジオDJ、Kを裏番組に持つタッシーさん、2179♪をかわいく流してるりっちゃん。今週も、夜露死苦オネシャス!!
え~、さて~・・・(小林完吾風)月に向かうエレベーターで、月行って何するちゅ~ねんってテーマですなぁ。あたしゃ~、「月がとっても青いから~♪遠回りして帰ろう♪のように、裏側の中国採取の地表より、もっと、何か所もの採取をしたいです。ま、「ルナエンパシージャパン」って会社の、月の土地を3エーカー持っていますけどねぇ!爆!証書は、ほうぼうの彼女らに持たせているので、手元にはありませんがねぇ。実は、それよりも・・・。最近、ディープインパクトの孫馬のオーナーになりましたとさ🤣 若大将のアニキことヒカルスカーレットでしたっ!
月までのエレベーターが出来たら、   月でやってみたいこと
投稿者:炭焼きイカ好き星人
投稿日時:2024/08/01(Thu) 12:37
No.410 [返信]
タッシー様様、森様様こんにちは♪♪♪
先週のトワキンに出ましたロッキンシューズのたかちゃんでーす!タッシー、先週はほんとにほんとにお世話になりましたー〜大狂乱大凶乱ーーー!!思いっきり騒がしてもらいましたー〜(笑)ありがとうございましたー〜
そして本日の月になんちゃらー〜
亡くなった家族や友人やら集めて(宇宙だから亡くなった人もいるんでは?と思い)ロッキンシューズのライブやります!亡くなったロッキンのメンバーに、今のロッキンを聴いてもらいたいでーす!
携帯から打ってるので字が異常に小さく、もしかしたら字とか間違ってるかもー〜
タッシー直しといて泡(笑)
また遊びに行きますー〜
バイバーイ!
『 月までのエレベーターが出来たら、 月でやってみたいこと』
投稿者:占部善規
投稿日時:2024/07/31(Wed) 18:40
No.409 [返信]
どーもこんにちわんばんこ!
先週お世話になった「炭焼きイカ好き」さんのパシりと介護をやってます「炭と七輪買いました」別名「占部君」です
田代君こんにちわんばんこ~、そしてその傍に座っている貴方、森ジョシュ―律子様こんにちわんばんこでーす。
先週はリスナーの皆さん、番組スタッフの皆さんお世話になりました、あれから1週間が経ち、
おかげさまでこうやって皆さんにご挨拶ができるほどに成長することが出来ました。

ロッキンシューズのお客様からも(「しょっぱなからいきなりうるさいよ!」的な…)反響をたくさん頂き
番組に出演させていただいた事、とても嬉しく思っております。

さてさて、今週のテーマですが、長話になったらごめんちょね。

  おっと!停電だ!!(これマジ!)からのぉ電力復活!
 …続き…

人類が月に立った1969年7月20日当時北九州市の神愛幼稚園星組だった占部少年(5才)は
今は亡き占部父から、【人類月に立つ】の西日本新聞1面の記事を風呂上りの兄と二人ですっぽんぽん状態で両手に持たされ、それを両手で上へ掲げて、ほぼ万歳状態で

「よしそこで動くな!今写真を撮ってやるけん、じってしとけよ!」といわれ、黙って姿勢を崩さずに待っていると
何故か父の手には油性のマジックペンが握られており「動くなよー、そのまま立っとけよー」と言って
カトちゃんヒゲと丸メガネを顔面に直に書かれて「よし!今撮っちゃるけん!」パシャパシャ!!
と写真を撮られた記憶が鮮明に残っております。
もし月までエレベータで行けるのなら、その写真を持って行き、割りばしに挟んで月面の星条旗の隣に立ててやろうかと
考えております。

まったくふざけた父親でしたが、僕が生まれた頃には。家の中に、スティールギター・マンドリン・ウクレレ・ベースなどなど、色々な楽器が溢れており、幼稚園の頃からずっと楽譜と楽器と一緒に過ごして今現在に至ります。
そしてそのふざけた父はふざけたあのキャラのまま今年1月に95歳で他界。

R.N.下級生さんご提案の、今回のこのテーマで、父親の記録癖と悪行を思い出し、とても懐かしい気持ちと感謝の気持ちが蘇ってきました。
そー言えば北九州市の実家で、田代夫婦と一緒にご飯を食べて酒を飲んで一緒に騒いだころが懐かしいですねぇ。
まぁそんな父の息子ですので、僕がどんな性格かはリスナーの皆さんも十分想像できるのではないかと…

それでは~また投稿させて頂きます~
皆さんお体に気をつけてお過ごしください。
またね~!
« 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 »
記事No 削除キー

- SUN BOARD -