渋谷と言えば
たっしーさん のすけさん
こんにちは!おなかすくねです。
今年初ライブだったんですねー!
とても良かったです。
ライブ後には、全世界で話題沸騰中のワード「それはそれ」を
ジャーマネンさんより直接聞けたのが楽しかったです!
渋谷と言えば、
友達が事務所構えて仕事しているところでもありますけど
おなかすくねは渋谷は10回くらい行ったことあります。。
新宿なら100回以上行ったことあると思いますが、
渋谷は近いはずなのに少し遠い場所って感じですね。
あ!でも、白バラライブの出発地は渋谷のレンタカー屋さんでしたね!
先日、仕事で山形の酒田市の企業様とお話しするときに
白バラの話題を出したらすっごく盛り上がりました!
盛り上がりすぎて、時間が足りなくなってしまいましたけれど。。。
さ、GWが近くなってきました!
今年のGWはかなりの大型連休になりそうな予感。
どこに車中泊行こうか考えるのが楽しいおなかすくねでした!
こんにちは!おなかすくねです。
今年初ライブだったんですねー!
とても良かったです。
ライブ後には、全世界で話題沸騰中のワード「それはそれ」を
ジャーマネンさんより直接聞けたのが楽しかったです!
渋谷と言えば、
友達が事務所構えて仕事しているところでもありますけど
おなかすくねは渋谷は10回くらい行ったことあります。。
新宿なら100回以上行ったことあると思いますが、
渋谷は近いはずなのに少し遠い場所って感じですね。
あ!でも、白バラライブの出発地は渋谷のレンタカー屋さんでしたね!
先日、仕事で山形の酒田市の企業様とお話しするときに
白バラの話題を出したらすっごく盛り上がりました!
盛り上がりすぎて、時間が足りなくなってしまいましたけれど。。。
さ、GWが近くなってきました!
今年のGWはかなりの大型連休になりそうな予感。
どこに車中泊行こうか考えるのが楽しいおなかすくねでした!
渋谷といえば
タッシーさん、ノスケさん、こんにちは。
タッシーさん、池袋FIELD 「be On!」お疲れ様でした。
配信で楽しませていただきました。
新発表の「それはそれ、これはこれ」は
テキトーなようで少なくとも歩みは止めない、
飄々としながらも背中を押してくれる歌だと思いました。
渋谷、といえばちょっとアダルトな話があります。
今から20年ほど前に縁あってストリッパーの方と知り合って
渋谷道頓堀劇場というストリップシアターに行きました。
初めてのストリップ体験は
全身で表現する、という言葉を真正面で体現していて
「劇場」なのだと当たり前ながら新鮮な体験になりました。
知り合ったストリッパーの方の舞台も美しかったです。
思い出深いのはおじいちゃんのファンの方の雑談が耳に入って
「もっと来たいんだけど心臓がちょっとね」と言ってらしたことです。
おじいちゃんでも綺麗さやおっぱいを追いかける姿勢が
可愛らしさやおかしみと一緒にちょっとカッコよさも感じて
そういう歳の取り方も悪くないもんだなぁと思いました。
タッシーさん、池袋FIELD 「be On!」お疲れ様でした。
配信で楽しませていただきました。
新発表の「それはそれ、これはこれ」は
テキトーなようで少なくとも歩みは止めない、
飄々としながらも背中を押してくれる歌だと思いました。
渋谷、といえばちょっとアダルトな話があります。
今から20年ほど前に縁あってストリッパーの方と知り合って
渋谷道頓堀劇場というストリップシアターに行きました。
初めてのストリップ体験は
全身で表現する、という言葉を真正面で体現していて
「劇場」なのだと当たり前ながら新鮮な体験になりました。
知り合ったストリッパーの方の舞台も美しかったです。
思い出深いのはおじいちゃんのファンの方の雑談が耳に入って
「もっと来たいんだけど心臓がちょっとね」と言ってらしたことです。
おじいちゃんでも綺麗さやおっぱいを追いかける姿勢が
可愛らしさやおかしみと一緒にちょっとカッコよさも感じて
そういう歳の取り方も悪くないもんだなぁと思いました。
(再びブログを更新しといた)
さぁさぁ次回は第三金曜なので全力でズッコケる!ヨロシクお願いします!
.
●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
(過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)
●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
(公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■■■ 次回は第三金曜! パワフルに汗だくで豪快に駆け抜けるのだ! ■■■■
★★★ 次回4/21(金)の「トワ金」は・・・・
・番組パートナー:おなじみトロンボーンの怪人、トロンボーンの魔神、トロンボーンの大仏、ノスケ氏!
・入魂タイム:【万国・ズッコケ大行進!】16丁目に突入だ! 一緒にズッコケていきましょう!
・T9:祝・シン映画公開! 初代仮面ライダーの楽曲検証、まだまだ続くぜ第6回目!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜 [ウヅウヅ・ウヅッキー]シリーズ 〜 <さんフラ>
【ずばり、「渋谷」といえば?!】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ!
四月はウヅウヅな「卯月」ということで、“今日は何の日” って感じのシリーズ♪
次回は[4月21日]です!
この日は、
『渋谷駅前/忠犬ハチ公像の完成除幕式』が1934年にあったそうです!
・・・・Wiki読んだんですけど、銅像はまだハチ公の存命中だったのですね(驚)
どれだけ有名なワンちゃんだったかを伺い知れますなぁ。
リスナーの皆さんは、「ハチ公の前で待ち合わせ」したこととか、ありますかね?
次回はこれにちなみ+範囲を広げて、ずばり『渋谷といえば?!』で投稿大募集!
「渋谷」というと、まずは何を連想されますでしょうか?
タシロは、先日ラジオで特集組んだように、19〜20歳の頃は渋谷のライブハウスでバイトしてました。
今でもちょくちょく、ラジオで流す音源の調達のため、渋谷TSUTAYAさんに出向きます♪
渋谷の思い出、渋谷の名所・名店、なんでもオッケーです!
渋谷に行ったことのない方は、渋谷を舞台にした作品とか、苗字が「渋谷さん」とか(笑)
どんな内容でも大丈夫ですので、どうか恐れることなく!
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼4/14「トワ金」+4/15「どどど」に投稿メッセージくださった皆様に心より感謝▼
おなかすくねサン/ラッキーガールさん
来世ではふくろうになりたいユズコさん
チャン・クーさん/じゃがポックリさん
金曜日のつまはじき(タイタニック野菜炒め定食)さん
直江はるまきサン/真白き星の人さん
ジャーマネン・ポテトさん/山伏R&Bさん
DKDHKDさん/スナフきんぞうサン
さとちえサン/・・・翌日の「どどど」にキヨピーさん!
今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ くわしくは ⇒ https://fm767.com/description/
.
●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
(過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)
●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
(公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■■■ 次回は第三金曜! パワフルに汗だくで豪快に駆け抜けるのだ! ■■■■
★★★ 次回4/21(金)の「トワ金」は・・・・
・番組パートナー:おなじみトロンボーンの怪人、トロンボーンの魔神、トロンボーンの大仏、ノスケ氏!
・入魂タイム:【万国・ズッコケ大行進!】16丁目に突入だ! 一緒にズッコケていきましょう!
・T9:祝・シン映画公開! 初代仮面ライダーの楽曲検証、まだまだ続くぜ第6回目!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜 [ウヅウヅ・ウヅッキー]シリーズ 〜 <さんフラ>
【ずばり、「渋谷」といえば?!】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ!
四月はウヅウヅな「卯月」ということで、“今日は何の日” って感じのシリーズ♪
次回は[4月21日]です!
この日は、
『渋谷駅前/忠犬ハチ公像の完成除幕式』が1934年にあったそうです!
・・・・Wiki読んだんですけど、銅像はまだハチ公の存命中だったのですね(驚)
どれだけ有名なワンちゃんだったかを伺い知れますなぁ。
リスナーの皆さんは、「ハチ公の前で待ち合わせ」したこととか、ありますかね?
次回はこれにちなみ+範囲を広げて、ずばり『渋谷といえば?!』で投稿大募集!
「渋谷」というと、まずは何を連想されますでしょうか?
タシロは、先日ラジオで特集組んだように、19〜20歳の頃は渋谷のライブハウスでバイトしてました。
今でもちょくちょく、ラジオで流す音源の調達のため、渋谷TSUTAYAさんに出向きます♪
渋谷の思い出、渋谷の名所・名店、なんでもオッケーです!
渋谷に行ったことのない方は、渋谷を舞台にした作品とか、苗字が「渋谷さん」とか(笑)
どんな内容でも大丈夫ですので、どうか恐れることなく!
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼4/14「トワ金」+4/15「どどど」に投稿メッセージくださった皆様に心より感謝▼
おなかすくねサン/ラッキーガールさん
来世ではふくろうになりたいユズコさん
チャン・クーさん/じゃがポックリさん
金曜日のつまはじき(タイタニック野菜炒め定食)さん
直江はるまきサン/真白き星の人さん
ジャーマネン・ポテトさん/山伏R&Bさん
DKDHKDさん/スナフきんぞうサン
さとちえサン/・・・翌日の「どどど」にキヨピーさん!
今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ くわしくは ⇒ https://fm767.com/description/
.
椅子といえば
たっしーさん 加藤さん
こんにちは!
1000回記念ライブ思いだします。
素敵な音楽に、おいしいご飯。
次回2000回の記念ライブが楽しみです!
さて、「椅子といえば」ですが
ル・コルビジェの「グランドコンフォート」です。
昔、池袋西部の男子トレイの前にあったグランドコンフォートに座ったら
あまりにも快適で驚いた記憶があります。
いつか、グランドコンフォートが似合うようなお家に住むのが
おなかすくねのささやかな夢であります。
そして、高校の部活の時によく座っていた椅子。
空気椅子ですね。
いや、もう最高の椅子でしたね。
自分が椅子になるだなんて、考案したやつちょっと出てい状態です。
そして、もうすぐ池袋ライブですね!
おなかすくね参加予定なのでとっても楽しみにしております!
こんにちは!
1000回記念ライブ思いだします。
素敵な音楽に、おいしいご飯。
次回2000回の記念ライブが楽しみです!
さて、「椅子といえば」ですが
ル・コルビジェの「グランドコンフォート」です。
昔、池袋西部の男子トレイの前にあったグランドコンフォートに座ったら
あまりにも快適で驚いた記憶があります。
いつか、グランドコンフォートが似合うようなお家に住むのが
おなかすくねのささやかな夢であります。
そして、高校の部活の時によく座っていた椅子。
空気椅子ですね。
いや、もう最高の椅子でしたね。
自分が椅子になるだなんて、考案したやつちょっと出てい状態です。
そして、もうすぐ池袋ライブですね!
おなかすくね参加予定なのでとっても楽しみにしております!
椅子といえば
タッシーさん、加藤さん、こんにちは。
加藤さん、いらっしゃいませー。
椅子といえば、とはまた無理難題を。
今もいすに座ってキーボードを打っています。
うーん、そういえば。
以前に銀行に行った時に
銀行の真四角のソファに腰かけたとたんに
ぐわんと視界が崩れて
え?めまい?何か体調を崩したのか?脳梗塞か?
と心配になったのですが
グラグラ具合に違和感を感じて落ち着いて見てみたら
ソファの足が1本なくて、単に不安定な椅子に座っただけでした。
脅かさないでほしいです、ホント。
加藤さん、いらっしゃいませー。
椅子といえば、とはまた無理難題を。
今もいすに座ってキーボードを打っています。
うーん、そういえば。
以前に銀行に行った時に
銀行の真四角のソファに腰かけたとたんに
ぐわんと視界が崩れて
え?めまい?何か体調を崩したのか?脳梗塞か?
と心配になったのですが
グラグラ具合に違和感を感じて落ち着いて見てみたら
ソファの足が1本なくて、単に不安定な椅子に座っただけでした。
脅かさないでほしいです、ホント。
(ブログさらに更新しといた)
次回は第二金曜で、第三土曜でもあり、日曜日はライブ本番・・・・!!!
.
●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
(過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)
●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
(公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)
★個人ブログ 4/6に更新しております♪ http://utaibitt.jugem.jp/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■■■ 次回は第二金曜! だけど翌日は、第三土曜なのだ! そして翌日ライブ(笑) ■■■■
★★★ 次回4/14(金)の「トワ金」は・・・・
・特別ゲスト:浦和 studio Cat'sEye代表・加藤清史(キヨピー)さんが登場!
(スタジオのHP=https://studiocatseye.jp/)
・入魂タイム:【弦さんいらっしゃい】は助っ人の大将キヨピーさんと共にお届けです♪
・T9:祝・シン映画公開! 初代仮面ライダーの楽曲しつこくやるぜ検証その5!
★★★ 次回4/15(土)の「どどど」は・・・・
・番組パートナー:さとちえ! もちろんベストポジション激アツ情報もお届けだー!
・インタビュー対談:手作り小物雑貨「アクロ」の経営者、岡固まゆみさん登場!(後編)
・音楽特集:1972年(昭和47年)にちなんだナンバー、タシロが6才の頃の流行歌、第二弾!
★★★ そして4/16(日)は・・・・
・歌イビト語ル 池袋FIELDでライブ! なんと今年最初のライブ(笑)
さゆ李 / 歌イビト語ル / うたれん
開場18:00 開演18:30
TICKET : 1,500円+ドリンク別(500円)
ツイキャス配信チケットあり!
↓↓↓こちらからご購入可能です↓↓↓
https://twitcasting.tv/c:ikbfield/shopcart/220757
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜 [ウヅウヅ・ウヅッキー]シリーズ 〜 <にフラ>
【ずばり、「椅子」といえば?!】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ!
四月はウヅウヅな「卯月」ということで、“今日は何の日” って感じのシリーズ♪
次回は[4月14日]です!
この日は、
『椅子の日』だそうです!
〜オフィス家具などを販売するオフィスレット株式会社が制定。
四(よい)一(い)四(す)「よいいす」(良い椅子)の語呂合せ。〜
四を「す」と読むかは、ひとまず問わないでおこうよ笑笑笑笑!
皆さんは『椅子』というと、どんなことを連想しますか?
いろんな椅子があると思いますが、チェアー/座席/腰掛け/ベンチなど、全般でオッケー!
イスにまつわる思い出やエピソード、イスが印象的な物語や映画、はたまた、
実際にイスを組み立てた話などなど、どんな話題でもケッコウであります♪
思いついたことをドーンと投稿しちゃってください!
・・・・タシロ的にすぐ浮かんだのが「エクソシスト」の椅子が動く場面だったり(笑)
助っ人ゲストのキヨピーさんへのメッセージも是非ともですヨ!
翌日の「土曜日どぉ?どぉ?どぉ?」へのメッセージも含め、
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼4/7「トワ金」に投稿メッセージくださった皆様に心より感謝▼
ゆかいな妖怪さん/ぱらこサン
チャン・クーさん/じゃがポックリさん
ましろりょうサン/ジャーマネン・ポテトさん
おなかすくねサン/直江はるまきサン
金曜日のつまはじき(異次元のジョージ化対策)さん
来世ではふくろうになりたいユズコさん
山伏R&Bさん/DKDHKDさん
スナフきんぞうサン(救いの歌も!)/さとちえサン
・・・・あ、それと、先週の中に抜けていた、どどみサン(笑)
今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ くわしくは ⇒ https://fm767.com/description/
.
●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
(過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)
●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
(公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)
★個人ブログ 4/6に更新しております♪ http://utaibitt.jugem.jp/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■■■ 次回は第二金曜! だけど翌日は、第三土曜なのだ! そして翌日ライブ(笑) ■■■■
★★★ 次回4/14(金)の「トワ金」は・・・・
・特別ゲスト:浦和 studio Cat'sEye代表・加藤清史(キヨピー)さんが登場!
(スタジオのHP=https://studiocatseye.jp/)
・入魂タイム:【弦さんいらっしゃい】は助っ人の大将キヨピーさんと共にお届けです♪
・T9:祝・シン映画公開! 初代仮面ライダーの楽曲しつこくやるぜ検証その5!
★★★ 次回4/15(土)の「どどど」は・・・・
・番組パートナー:さとちえ! もちろんベストポジション激アツ情報もお届けだー!
・インタビュー対談:手作り小物雑貨「アクロ」の経営者、岡固まゆみさん登場!(後編)
・音楽特集:1972年(昭和47年)にちなんだナンバー、タシロが6才の頃の流行歌、第二弾!
★★★ そして4/16(日)は・・・・
・歌イビト語ル 池袋FIELDでライブ! なんと今年最初のライブ(笑)
さゆ李 / 歌イビト語ル / うたれん
開場18:00 開演18:30
TICKET : 1,500円+ドリンク別(500円)
ツイキャス配信チケットあり!
↓↓↓こちらからご購入可能です↓↓↓
https://twitcasting.tv/c:ikbfield/shopcart/220757
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜 [ウヅウヅ・ウヅッキー]シリーズ 〜 <にフラ>
【ずばり、「椅子」といえば?!】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ!
四月はウヅウヅな「卯月」ということで、“今日は何の日” って感じのシリーズ♪
次回は[4月14日]です!
この日は、
『椅子の日』だそうです!
〜オフィス家具などを販売するオフィスレット株式会社が制定。
四(よい)一(い)四(す)「よいいす」(良い椅子)の語呂合せ。〜
四を「す」と読むかは、ひとまず問わないでおこうよ笑笑笑笑!
皆さんは『椅子』というと、どんなことを連想しますか?
いろんな椅子があると思いますが、チェアー/座席/腰掛け/ベンチなど、全般でオッケー!
イスにまつわる思い出やエピソード、イスが印象的な物語や映画、はたまた、
実際にイスを組み立てた話などなど、どんな話題でもケッコウであります♪
思いついたことをドーンと投稿しちゃってください!
・・・・タシロ的にすぐ浮かんだのが「エクソシスト」の椅子が動く場面だったり(笑)
助っ人ゲストのキヨピーさんへのメッセージも是非ともですヨ!
翌日の「土曜日どぉ?どぉ?どぉ?」へのメッセージも含め、
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼4/7「トワ金」に投稿メッセージくださった皆様に心より感謝▼
ゆかいな妖怪さん/ぱらこサン
チャン・クーさん/じゃがポックリさん
ましろりょうサン/ジャーマネン・ポテトさん
おなかすくねサン/直江はるまきサン
金曜日のつまはじき(異次元のジョージ化対策)さん
来世ではふくろうになりたいユズコさん
山伏R&Bさん/DKDHKDさん
スナフきんぞうサン(救いの歌も!)/さとちえサン
・・・・あ、それと、先週の中に抜けていた、どどみサン(笑)
今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ くわしくは ⇒ https://fm767.com/description/
.
ヒーローといえば
たっしーさん 森さん
こんにちは!
今年も、桜を見に行き大満足なおなかすくねです。
さて、今週のお題なんですが
「姪っ子ちゃん」です。
先日、自慢げに成績表をもってきましたが
全項目で「よくできる」に〇がついておりました。
すっげーーーーー!!!
もう、感動しました。
小さいころから姪っ子ちゃんは「天才!」と言ってきましたが、
まさかここまでとは!
自分の子供でもないけど、とっても嬉しい出来事でした。
あとは、私の営業成績もよくなれば文句なしなんですけどね。
さぁ、今日も一日頑張ります!
こんにちは!
今年も、桜を見に行き大満足なおなかすくねです。
さて、今週のお題なんですが
「姪っ子ちゃん」です。
先日、自慢げに成績表をもってきましたが
全項目で「よくできる」に〇がついておりました。
すっげーーーーー!!!
もう、感動しました。
小さいころから姪っ子ちゃんは「天才!」と言ってきましたが、
まさかここまでとは!
自分の子供でもないけど、とっても嬉しい出来事でした。
あとは、私の営業成績もよくなれば文句なしなんですけどね。
さぁ、今日も一日頑張ります!
英雄といえば
タッシーさん、律子さん、こんにちは。
英雄といえば、au。俺の使ってるスマホキャリアです・・・って
なんか先々週にそんな投稿をした気がします。あーうー。
英雄と言えばヒーロー、ということで
先週のSから引っ張ってスーパーマンを上げたいと思います。
スーパーマンの漫画雑誌ActionComicsの第1号は1938年の6月の発行。
月刊誌になったり週刊誌になったりなどの変化をしながら
2018年には80周年で通算第1000号を発行しました。
今は息子もスーパーマン、自身もスーパーマンで話題は尽きません。
そういえばスーパーマンで面白い話があります。
メガネひとつで正体が隠せるわけがないと言われますが
スーパーマンを演じたヘンリー・カヴィルが
SマークのTシャツを着て
ニューヨークのタイムズスクエアにいたけど
誰も気づかなかったよ、とインスタに投稿したことで
メガネひとつでも変装は十分と証明しました。
ということは、気づかないだけで
英雄は意外とすぐそばにいるのかもしれませんね。
英雄といえば、au。俺の使ってるスマホキャリアです・・・って
なんか先々週にそんな投稿をした気がします。あーうー。
英雄と言えばヒーロー、ということで
先週のSから引っ張ってスーパーマンを上げたいと思います。
スーパーマンの漫画雑誌ActionComicsの第1号は1938年の6月の発行。
月刊誌になったり週刊誌になったりなどの変化をしながら
2018年には80周年で通算第1000号を発行しました。
今は息子もスーパーマン、自身もスーパーマンで話題は尽きません。
そういえばスーパーマンで面白い話があります。
メガネひとつで正体が隠せるわけがないと言われますが
スーパーマンを演じたヘンリー・カヴィルが
SマークのTシャツを着て
ニューヨークのタイムズスクエアにいたけど
誰も気づかなかったよ、とインスタに投稿したことで
メガネひとつでも変装は十分と証明しました。
ということは、気づかないだけで
英雄は意外とすぐそばにいるのかもしれませんね。
Re:[44] 英雄といえば…
うっかりゲストを見落としてしまっていたため、返信にて再投稿いたします…申し訳ありません!
> タッシーさん!ゲストの森律子さん!
> 先週の放送でゲストとしてお邪魔させていただいた、ゆかいな妖怪です!
> 濃くて楽しい時間を本当にありがとうございました!!
> 今週もお便りにて参戦いたします!
>
> 英雄といえばヒーロー。
> T9で特集していらっしゃった仮面ライダーをはじめ、ウルトラマン、戦隊もの等々、日本のヒーロー作品って様々ですよね。
>
> 私も幼い頃、そんなヒーローに憧れて両親とごっこ遊びをしたものです…
> ※友達がいなかった訳ではなく、友達とはセーラームーンなど、女の子が主人公の作品しかできなかったためです!※
>
> 特に、敵と互角に戦う戦隊ものの女子キャラが大好きで、自分はピンク役、父と母はその他全キャラ役といったキャスティングで楽しんでおりました。
>
> そこで質問なのですが、戦隊もののごっこ遊びをする時、幼き日のタッシーさんと森さんは何色キャラの役を担当していらっしゃいましたか?
> 男の子の一番人気はやっぱりレッドなのかな…などと予想しつつ
> 友達と遊ぶ時はレッドの競争率が高く他の色のキャラを担当していた
> とか
> 当時の戦隊ものではブルーが一番人気だったからブルー役が取り合いになっていた
> とか、
森さんは女の子の役をやることが多かったのか、
それともバランスの関係で男の子キャラも担当されていたのか
など
> 少年少女時代のタッシーさん、森さんならではなエピソードがあればお聞きしたいです♪
>
> スタジオの様子を思い出していたらまた鴻巣に行きたくなってきました…お花…コロッケ…メンチ…ラーメン…さわさんの魅力的なお料理の数々…
> I'll be back!です!
> タッシーさん!ゲストの森律子さん!
> 先週の放送でゲストとしてお邪魔させていただいた、ゆかいな妖怪です!
> 濃くて楽しい時間を本当にありがとうございました!!
> 今週もお便りにて参戦いたします!
>
> 英雄といえばヒーロー。
> T9で特集していらっしゃった仮面ライダーをはじめ、ウルトラマン、戦隊もの等々、日本のヒーロー作品って様々ですよね。
>
> 私も幼い頃、そんなヒーローに憧れて両親とごっこ遊びをしたものです…
> ※友達がいなかった訳ではなく、友達とはセーラームーンなど、女の子が主人公の作品しかできなかったためです!※
>
> 特に、敵と互角に戦う戦隊ものの女子キャラが大好きで、自分はピンク役、父と母はその他全キャラ役といったキャスティングで楽しんでおりました。
>
> そこで質問なのですが、戦隊もののごっこ遊びをする時、幼き日のタッシーさんと森さんは何色キャラの役を担当していらっしゃいましたか?
> 男の子の一番人気はやっぱりレッドなのかな…などと予想しつつ
> 友達と遊ぶ時はレッドの競争率が高く他の色のキャラを担当していた
> とか
> 当時の戦隊ものではブルーが一番人気だったからブルー役が取り合いになっていた
> とか、
森さんは女の子の役をやることが多かったのか、
それともバランスの関係で男の子キャラも担当されていたのか
など
> 少年少女時代のタッシーさん、森さんならではなエピソードがあればお聞きしたいです♪
>
> スタジオの様子を思い出していたらまた鴻巣に行きたくなってきました…お花…コロッケ…メンチ…ラーメン…さわさんの魅力的なお料理の数々…
> I'll be back!です!
英雄といえば…
タッシーさん!
先週の放送でゲストとしてお邪魔させていただいた、ゆかいな妖怪です!
濃くて楽しい時間を本当にありがとうございました!!
今週もお便りにて参戦いたします!
英雄といえばヒーロー。
T9で特集していらっしゃった仮面ライダーをはじめ、ウルトラマン、戦隊もの等々、日本のヒーロー作品って様々ですよね。
私も幼い頃、そんなヒーローに憧れて両親とごっこ遊びをしたものです…
※友達がいなかった訳ではなく、友達とはセーラームーンなど、女の子が主人公の作品しかできなかったためです!※
特に、敵と互角に戦う戦隊ものの女子キャラが大好きで、自分はピンク役、父と母はその他全キャラ役といったキャスティングで楽しんでおりました。
そこで質問なのですが、戦隊もののごっこ遊びをする時、幼き日のタッシーさんは何色キャラの役を担当していらっしゃいましたか?
男の子の一番人気はやっぱりレッドなのかな…などと予想しつつ
友達と遊ぶ時はレッドの競争率が高く他の色のキャラを担当していた
とか
当時の戦隊ものではブルーが一番人気だったからブルー役が取り合いになっていた
とか、
少年時代のタッシーさんならではなエピソードがあればお聞きしたいです♪
スタジオの様子を思い出していたらまた鴻巣に行きたくなってきました…お花…コロッケ…メンチ…ラーメン…さわさんの魅力的なお料理の数々…
I'll be back!です!
先週の放送でゲストとしてお邪魔させていただいた、ゆかいな妖怪です!
濃くて楽しい時間を本当にありがとうございました!!
今週もお便りにて参戦いたします!
英雄といえばヒーロー。
T9で特集していらっしゃった仮面ライダーをはじめ、ウルトラマン、戦隊もの等々、日本のヒーロー作品って様々ですよね。
私も幼い頃、そんなヒーローに憧れて両親とごっこ遊びをしたものです…
※友達がいなかった訳ではなく、友達とはセーラームーンなど、女の子が主人公の作品しかできなかったためです!※
特に、敵と互角に戦う戦隊ものの女子キャラが大好きで、自分はピンク役、父と母はその他全キャラ役といったキャスティングで楽しんでおりました。
そこで質問なのですが、戦隊もののごっこ遊びをする時、幼き日のタッシーさんは何色キャラの役を担当していらっしゃいましたか?
男の子の一番人気はやっぱりレッドなのかな…などと予想しつつ
友達と遊ぶ時はレッドの競争率が高く他の色のキャラを担当していた
とか
当時の戦隊ものではブルーが一番人気だったからブルー役が取り合いになっていた
とか、
少年時代のタッシーさんならではなエピソードがあればお聞きしたいです♪
スタジオの様子を思い出していたらまた鴻巣に行きたくなってきました…お花…コロッケ…メンチ…ラーメン…さわさんの魅力的なお料理の数々…
I'll be back!です!
次回トワ金は四月に突入! 第一金曜でウヅウヅしましょう!
.
●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
(過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)
●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
(公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■■■ 次回からいよいよ四月!ウヅウヅするから盛り上がろう!(笑) ■■■■
★★★ 次回4/7(金)の「トワ金」は・・・・
・番組パートナー:第一金曜はポイズン腰痛アイドル助手パフォーマンスガール、森 律子でーす!
・入魂タイム:『七色のポピュラー音楽名曲辞典』第4ステージ最終回【ら行】の名曲♪
・T9:祝・シン映画公開! 初代仮面ライダーの楽曲しつこくやるぜ検証その4!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜 [ウヅウヅ・ウヅッキー]シリーズ 〜 <いちフラ>
【ずばり、英雄といえば?!】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ!
月が変わって四月! 四月はウヅウヅな「卯月」であります!
こちらも去年に続き、「放送当日の暦から“なんの日”を探してテーマにする」という
ウヅウヅ・ウヅッキーなシリーズで攻めてまいります♪
まずは[4月7日]ですが、
この日は、
1805年:ベートーベンの交響曲第3番『英雄』が初演 だったそうです!
〜フランス革命後の世界情勢の中、ベートーヴェンのナポレオン・ボナパルトへの共感から、
ナポレオンを讃える曲として作曲された。しかし、完成後まもなくナポレオンが皇帝に即位し、
その知らせに激怒したベートーヴェンは「奴も俗物に過ぎなかったか」とナポレオンへの献辞の
書かれた表紙を破り捨てた、という逸話がよく知られている。〜
まぁ小難しい背景はともかくとして・・・・(笑)
さてでは、皆さんは『英雄』というと、ナニを連想しますか?
もちろん英語読みで『HERO/ヒーロー』でも全然オッケーです!
自分の人生におけるヒーローでも、歴史上の英雄でも、漫画や映画のHEROでも、
思いついたことをドーンと投稿しちゃってください!
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼3/31「トワ金」に投稿メッセージくださった皆様に心より感謝▼
ながれぼしサン(救いの歌も!)/あつぽんサン
さとちえサン/ニャホコさん
ジャーマネン・ポテトさん/直江はるまきサン
チャン・クーさん/すずサン
レモンケーキさん/おなかすくねサン
金曜日のつまはじき(花よりスラムダンゴ)さん
じゃがポックリさん/山伏R&Bさん
来世ではふくろうになりたいユズコさん
DKDHKDさん/長屋の管理人さん
スナフきんぞうサン/みゃーこサン
今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ くわしくは ⇒ https://fm767.com/description/
.
●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
(過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)
●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
(公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■■■ 次回からいよいよ四月!ウヅウヅするから盛り上がろう!(笑) ■■■■
★★★ 次回4/7(金)の「トワ金」は・・・・
・番組パートナー:第一金曜はポイズン腰痛アイドル助手パフォーマンスガール、森 律子でーす!
・入魂タイム:『七色のポピュラー音楽名曲辞典』第4ステージ最終回【ら行】の名曲♪
・T9:祝・シン映画公開! 初代仮面ライダーの楽曲しつこくやるぜ検証その4!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜 [ウヅウヅ・ウヅッキー]シリーズ 〜 <いちフラ>
【ずばり、英雄といえば?!】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ!
月が変わって四月! 四月はウヅウヅな「卯月」であります!
こちらも去年に続き、「放送当日の暦から“なんの日”を探してテーマにする」という
ウヅウヅ・ウヅッキーなシリーズで攻めてまいります♪
まずは[4月7日]ですが、
この日は、
1805年:ベートーベンの交響曲第3番『英雄』が初演 だったそうです!
〜フランス革命後の世界情勢の中、ベートーヴェンのナポレオン・ボナパルトへの共感から、
ナポレオンを讃える曲として作曲された。しかし、完成後まもなくナポレオンが皇帝に即位し、
その知らせに激怒したベートーヴェンは「奴も俗物に過ぎなかったか」とナポレオンへの献辞の
書かれた表紙を破り捨てた、という逸話がよく知られている。〜
まぁ小難しい背景はともかくとして・・・・(笑)
さてでは、皆さんは『英雄』というと、ナニを連想しますか?
もちろん英語読みで『HERO/ヒーロー』でも全然オッケーです!
自分の人生におけるヒーローでも、歴史上の英雄でも、漫画や映画のHEROでも、
思いついたことをドーンと投稿しちゃってください!
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼3/31「トワ金」に投稿メッセージくださった皆様に心より感謝▼
ながれぼしサン(救いの歌も!)/あつぽんサン
さとちえサン/ニャホコさん
ジャーマネン・ポテトさん/直江はるまきサン
チャン・クーさん/すずサン
レモンケーキさん/おなかすくねサン
金曜日のつまはじき(花よりスラムダンゴ)さん
じゃがポックリさん/山伏R&Bさん
来世ではふくろうになりたいユズコさん
DKDHKDさん/長屋の管理人さん
スナフきんぞうサン/みゃーこサン
今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ くわしくは ⇒ https://fm767.com/description/
.
Sからはじまる英単語
タッシーさん、こんにちは。
小々原さん、ましろさん、関さん、いらっしゃいませ。
タッシーさん「シン・仮面ライダー」観てきましたー。
丁度先週のトワ金を聞いた後に行ったので
T9でシン・仮面ライダーの音楽を先に聞いてテンションが上がり、
主題歌などで解像度も高く新作映画を楽しむことが出来ました。
いやー、冒頭からめちゃくちゃ楽しかったです。
監督が子供の頃に受けたインパクトを
そのまま現代のスクリーンに再現させようとしていると感じました。
ちょっと見てる側に想像力を求めるかなーとも思いますが
ストーリー自体は複雑すぎないので集中して観られました。
そして好きな英単語は「SHOCKER」ショッカーを、と思ったのですが
昨日に多くの映画館で上映が縮小してしまった
ヒーロー映画の「SHAZAM」シャザムをチョイスしたいと思います。
今回の新作映画はお客さんの入りは芳しくなかったようですが、
どうしてどうして、映画そのものはとても手堅く楽しめて
とても細かなところまでサービス精神にあふれたファミリームービーでした。
80年代の「SUPERMAN」スーパーマンを楽しめる人は
同じ様に幸せな気持ちになる映画だったと思います。
シャザーム!
小々原さん、ましろさん、関さん、いらっしゃいませ。
タッシーさん「シン・仮面ライダー」観てきましたー。
丁度先週のトワ金を聞いた後に行ったので
T9でシン・仮面ライダーの音楽を先に聞いてテンションが上がり、
主題歌などで解像度も高く新作映画を楽しむことが出来ました。
いやー、冒頭からめちゃくちゃ楽しかったです。
監督が子供の頃に受けたインパクトを
そのまま現代のスクリーンに再現させようとしていると感じました。
ちょっと見てる側に想像力を求めるかなーとも思いますが
ストーリー自体は複雑すぎないので集中して観られました。
そして好きな英単語は「SHOCKER」ショッカーを、と思ったのですが
昨日に多くの映画館で上映が縮小してしまった
ヒーロー映画の「SHAZAM」シャザムをチョイスしたいと思います。
今回の新作映画はお客さんの入りは芳しくなかったようですが、
どうしてどうして、映画そのものはとても手堅く楽しめて
とても細かなところまでサービス精神にあふれたファミリームービーでした。
80年代の「SUPERMAN」スーパーマンを楽しめる人は
同じ様に幸せな気持ちになる映画だったと思います。
シャザーム!
Sからはじまる英単語
たっしーさん 小々原さん ましろさん 関さん
こんにちは!
本日は1年で一番お別れが多い、少し寂しい日だと思いますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?おなかすくねです。
とはいっても、
3日後の4月3日は一年で1番出会いが多い、とっても楽しみ日だと思います。
わくわくしますよねー!
さて、今週のテーマですが
まずは「SS」
おなかすくねは小さいから、洋服はSサイズよりもSSが好きです。
そして、「showtime」
大谷選手とトラウト選手の戦いすごかったですよね。
1点差で9回2死フルカウントからの空振り三振!
ストライクを取ったものは全て空振りでしたが、ネット記事によると
「トラウトのこれまでの6174回の打席で、3回の空振りを記録したのはわずか24回(確率にすると0.39%)」
ということだそうで、
ドラマよりもドラマチックで感動しました!
早く次のWBCを見たいと思っているおなかすくねでした!
こんにちは!
本日は1年で一番お別れが多い、少し寂しい日だと思いますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?おなかすくねです。
とはいっても、
3日後の4月3日は一年で1番出会いが多い、とっても楽しみ日だと思います。
わくわくしますよねー!
さて、今週のテーマですが
まずは「SS」
おなかすくねは小さいから、洋服はSサイズよりもSSが好きです。
そして、「showtime」
大谷選手とトラウト選手の戦いすごかったですよね。
1点差で9回2死フルカウントからの空振り三振!
ストライクを取ったものは全て空振りでしたが、ネット記事によると
「トラウトのこれまでの6174回の打席で、3回の空振りを記録したのはわずか24回(確率にすると0.39%)」
ということだそうで、
ドラマよりもドラマチックで感動しました!
早く次のWBCを見たいと思っているおなかすくねでした!
キタ! 次回は声優事務所ベストポジションから三名様のゲストご来訪だー!
.
●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
(過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)
●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
(公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)
※3/26 つい先ほど、個人ブログ更新してま〜す♪ http://utaibitt.jugem.jp/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■■■ 次回は久々のベスポジ三名様ご来訪のゲスト回で盛り上がる! ■■■■
★★★ 次回3/31(金)の「トワ金」は・・・・
・今年もやってまいりました、声優事務所ベストポジションの声優さん三名ゲスト回!
やはり今回もステキな方々!
小々原 奈奈子サン! https://twitter.com/nanattohara
ましろ りょうサン! https://twitter.com/ryo_9n_
関 藍子サン! https://twitter.com/sekiaikon
もちろん四時間まるっとご出演いただきます!
恒例のチャレンジ企画ほか、かなり楽しい放送になるかと思います♪
皆さんからのご声援メッセージ(投稿方法は下記参照)、どしどしお寄せください!
・入魂タイム:というわけで、乞うご期待のガチ企画「この想い、音楽に乗せて」をやりますゾ!
・T9:祝・シン映画公開! 初代仮面ライダーの楽曲しつこくやるぜ検証その3!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜 アルファベびきびきシリーズ2023 〜 <らすフラ>
【あなたの好きな「S」から始まる英単語!】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ!
三月は、くじびき形式でアルファベットを選び、それから始まる英単語を出し合うシリーズ、
特別ビキビキ・サポーターであるガワ皆川さんが引いてくれたのは、『S』でした!
今期の締めくくりに、きたかエス! すげえぞエス!
と、いうわけで、
次回はみなさんがお好きな「Sからはじまる英単語」を大募集♪ さぁいかがでしょうか?
正直、かなりあり過ぎる? けっこう多くの単語から選ばねばというような気が・・・
しかしここは、バッチリ厳選の上でお答えくださいね! 楽しみにしております!
そしてリスナーの皆様から、ベスポジのゲスト三名様にも激励のメッセージを!!!
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼3/24「トワ金」に投稿メッセージくださった皆様に心より感謝▼
【救いの歌】にリクエストくださった石渡マネージャー
団時朗さんの追悼メッセージをくださった、あつぽんサン
さとちえサン/ジャーマネン・ポテトさん
直江はるまきサン/チャン・クーさん
ニャホコさん/じゃがポックリさん
金曜日のつまはじき(寒がりJAPAN)さん
おなかすくねサン/山伏R&Bさん
DKDHKDさん/スナフきんぞうサン
そして月曜のセキヤマキコさん!
今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ くわしくは ⇒ https://fm767.com/description/
.
●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
(過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)
●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
(公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)
※3/26 つい先ほど、個人ブログ更新してま〜す♪ http://utaibitt.jugem.jp/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■■■ 次回は久々のベスポジ三名様ご来訪のゲスト回で盛り上がる! ■■■■
★★★ 次回3/31(金)の「トワ金」は・・・・
・今年もやってまいりました、声優事務所ベストポジションの声優さん三名ゲスト回!
やはり今回もステキな方々!
小々原 奈奈子サン! https://twitter.com/nanattohara
ましろ りょうサン! https://twitter.com/ryo_9n_
関 藍子サン! https://twitter.com/sekiaikon
もちろん四時間まるっとご出演いただきます!
恒例のチャレンジ企画ほか、かなり楽しい放送になるかと思います♪
皆さんからのご声援メッセージ(投稿方法は下記参照)、どしどしお寄せください!
・入魂タイム:というわけで、乞うご期待のガチ企画「この想い、音楽に乗せて」をやりますゾ!
・T9:祝・シン映画公開! 初代仮面ライダーの楽曲しつこくやるぜ検証その3!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜 アルファベびきびきシリーズ2023 〜 <らすフラ>
【あなたの好きな「S」から始まる英単語!】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ!
三月は、くじびき形式でアルファベットを選び、それから始まる英単語を出し合うシリーズ、
特別ビキビキ・サポーターであるガワ皆川さんが引いてくれたのは、『S』でした!
今期の締めくくりに、きたかエス! すげえぞエス!
と、いうわけで、
次回はみなさんがお好きな「Sからはじまる英単語」を大募集♪ さぁいかがでしょうか?
正直、かなりあり過ぎる? けっこう多くの単語から選ばねばというような気が・・・
しかしここは、バッチリ厳選の上でお答えくださいね! 楽しみにしております!
そしてリスナーの皆様から、ベスポジのゲスト三名様にも激励のメッセージを!!!
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼3/24「トワ金」に投稿メッセージくださった皆様に心より感謝▼
【救いの歌】にリクエストくださった石渡マネージャー
団時朗さんの追悼メッセージをくださった、あつぽんサン
さとちえサン/ジャーマネン・ポテトさん
直江はるまきサン/チャン・クーさん
ニャホコさん/じゃがポックリさん
金曜日のつまはじき(寒がりJAPAN)さん
おなかすくねサン/山伏R&Bさん
DKDHKDさん/スナフきんぞうサン
そして月曜のセキヤマキコさん!
今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ くわしくは ⇒ https://fm767.com/description/
.
無題
たっしーさん
こんにちは!
ノスケさんと同じく、断固yellow派おなかすくねです。
今年の桜は動きが早いということで
明日は友達と桜を見て、ご飯を一緒に食べにいきます。
明日は晴れてほしいなー!
さて、Yから始まる英単語ですが
Yankee(ヤンキー)ですね。
あれって日本人が作った言葉だと思っておりましたが
しっかりとした英単語なんですよね。
わりと意外な英単語な気がしますけど、いかがでしょう?
あああーーー。
明日も20年ぶりの再会になる人がいるので
とっても楽しみなおなかすくねでした!
こんにちは!
ノスケさんと同じく、断固yellow派おなかすくねです。
今年の桜は動きが早いということで
明日は友達と桜を見て、ご飯を一緒に食べにいきます。
明日は晴れてほしいなー!
さて、Yから始まる英単語ですが
Yankee(ヤンキー)ですね。
あれって日本人が作った言葉だと思っておりましたが
しっかりとした英単語なんですよね。
わりと意外な英単語な気がしますけど、いかがでしょう?
あああーーー。
明日も20年ぶりの再会になる人がいるので
とっても楽しみなおなかすくねでした!
Yから始まる英単語
タッシーさん、こんにちは。
単独放送お疲れ様です。
T9はいよいよ仮面ライダー!
仮面ライダーソングがたっぷり聞けるので各回楽しみです。
シン・仮面ライダーももちろん観に行く予定です。
テーマは「Y」から始まる英単語ですね。
今月は映画やプロレスラーで考えてみたのですが
Yから始まるのがイマイチ思いつかないので
ヤホーで調べてみました。
ヤホー、ご存じですか?検索で使うと便利なんですよ。
まごさんという方が社長をやられてますね。
スマホ決済のパイパイってのも同じ会社さんがやってるので
ハードパンクってスマホキャリアだとお得だそうです。
ま、私は随分長い間あーうーを使ってるんで関係ないんですが。
そういえばオタスケマンのエンディング曲は
「アーウー・オジャママン」というタイトルでした。
あっ、そうそう。オジャママンのシリーズの2作目、やっと見つけました。
「YATTER-MAN」
Yから始まる英単語、ヤッターマンです。
こんな風に「Yahoo!」を使うと便利ですよ、という話題でした。
単独放送お疲れ様です。
T9はいよいよ仮面ライダー!
仮面ライダーソングがたっぷり聞けるので各回楽しみです。
シン・仮面ライダーももちろん観に行く予定です。
テーマは「Y」から始まる英単語ですね。
今月は映画やプロレスラーで考えてみたのですが
Yから始まるのがイマイチ思いつかないので
ヤホーで調べてみました。
ヤホー、ご存じですか?検索で使うと便利なんですよ。
まごさんという方が社長をやられてますね。
スマホ決済のパイパイってのも同じ会社さんがやってるので
ハードパンクってスマホキャリアだとお得だそうです。
ま、私は随分長い間あーうーを使ってるんで関係ないんですが。
そういえばオタスケマンのエンディング曲は
「アーウー・オジャママン」というタイトルでした。
あっ、そうそう。オジャママンのシリーズの2作目、やっと見つけました。
「YATTER-MAN」
Yから始まる英単語、ヤッターマンです。
こんな風に「Yahoo!」を使うと便利ですよ、という話題でした。
次回は久々のタシロ単独ナマ放送4時間! 皆様のメッセージをお待ちしてます!
.
●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
(過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)
●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
(公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)
※3/20 個人ブログ更新してま〜す♪
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■■■ 次回は・・・4ヶ月ぶり?のタシロ単独放送! 皆さんのメッセージが頼りです! ■■■■
★★★ 次回3/24(金)の「トワ金」は・・・・
・意外とけっこう久しぶりなのねタッシー田代の単独放送4時間! がんばれ〜 (ง •̀_•́)ง
・入魂タイム:これまでになかった企画をやります♪ 二十歳のタシロに出会いましょう(笑)
・T9:祝・シン映画公開! さっそく観てきましたぁー!! 仮面ライダーの楽曲検証その2!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜 アルファベびきびきシリーズ2023 〜 <よんフラ>
【(あなたの好きな「Y」から始まる英単語!】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ!
三月は、くじびき形式でアルファベットを選び、それから始まる英単語を出し合うシリーズ、
第三金曜パートナーのノスケくんがビキビキしてくれたのは、『Y』でした!
ノスケくんのセルフカラー「イエロー/yellow」もYから始まりますね♪
と、いうわけで、
次回はみなさんがお好きな「Yからはじまる英単語」を大募集♪ さぁいかがでしょうか?
まぁまぁけっこうあると思いますが、いざとなると出てこない?
是非とも英和辞書を片手にお探しいただければとー! 楽しみにしております!
なんてったって、タシロ単独なのですから、皆さんから投稿いただけないと完全に孤独です(笑)
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼3/17「トワ金」+3/18「どどど」に投稿メッセージくださった皆様に心より感謝▼
直江はるまきサン/チャン・クーさん
ジャーマネン・ポテトさん/じゃがポックリさん
金曜日のつまはじき(シン・つけ麺ライダー)さん
DKDHKDさん/おなかすくねサン
山伏R&Bさん/ニャホコさん/さとちえサン
スナフきんぞうサン/レモンケーキさん
今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
.
●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
(過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)
●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
(公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)
※3/20 個人ブログ更新してま〜す♪
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■■■ 次回は・・・4ヶ月ぶり?のタシロ単独放送! 皆さんのメッセージが頼りです! ■■■■
★★★ 次回3/24(金)の「トワ金」は・・・・
・意外とけっこう久しぶりなのねタッシー田代の単独放送4時間! がんばれ〜 (ง •̀_•́)ง
・入魂タイム:これまでになかった企画をやります♪ 二十歳のタシロに出会いましょう(笑)
・T9:祝・シン映画公開! さっそく観てきましたぁー!! 仮面ライダーの楽曲検証その2!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜 アルファベびきびきシリーズ2023 〜 <よんフラ>
【(あなたの好きな「Y」から始まる英単語!】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ!
三月は、くじびき形式でアルファベットを選び、それから始まる英単語を出し合うシリーズ、
第三金曜パートナーのノスケくんがビキビキしてくれたのは、『Y』でした!
ノスケくんのセルフカラー「イエロー/yellow」もYから始まりますね♪
と、いうわけで、
次回はみなさんがお好きな「Yからはじまる英単語」を大募集♪ さぁいかがでしょうか?
まぁまぁけっこうあると思いますが、いざとなると出てこない?
是非とも英和辞書を片手にお探しいただければとー! 楽しみにしております!
なんてったって、タシロ単独なのですから、皆さんから投稿いただけないと完全に孤独です(笑)
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼3/17「トワ金」+3/18「どどど」に投稿メッセージくださった皆様に心より感謝▼
直江はるまきサン/チャン・クーさん
ジャーマネン・ポテトさん/じゃがポックリさん
金曜日のつまはじき(シン・つけ麺ライダー)さん
DKDHKDさん/おなかすくねサン
山伏R&Bさん/ニャホコさん/さとちえサン
スナフきんぞうサン/レモンケーキさん
今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
.
Tからはじまる英単語
たっしーさん ノスケさん
こんばんは!おなかすくねです。
Tから始まる英単語と言ったら
電気自動車メーカーのTSLA(テスラ)ですね。
電気自動車を試乗したことあるのですが
驚くほど滑らかに、そして力強く加速して、とっても気持ちいいです。
すぐにでも欲しいくらいの気持ちなんですが
お値段だけがネックなんですよねー。
おなかすくねは試乗を楽しむくらいで我慢しておきます。
そして次は
Time
最近、時間を止めたいって願うようなことがあったからですね。
さて、先週末は親を連れてサンシャイン60に行ってご飯を食べてきました。
目的のお店は行列がすごすぎてびっくりしましたが、
親はとっても満足してくれましたので、おなかすくねも大満足でした。
こんばんは!おなかすくねです。
Tから始まる英単語と言ったら
電気自動車メーカーのTSLA(テスラ)ですね。
電気自動車を試乗したことあるのですが
驚くほど滑らかに、そして力強く加速して、とっても気持ちいいです。
すぐにでも欲しいくらいの気持ちなんですが
お値段だけがネックなんですよねー。
おなかすくねは試乗を楽しむくらいで我慢しておきます。
そして次は
Time
最近、時間を止めたいって願うようなことがあったからですね。
さて、先週末は親を連れてサンシャイン60に行ってご飯を食べてきました。
目的のお店は行列がすごすぎてびっくりしましたが、
親はとっても満足してくれましたので、おなかすくねも大満足でした。