ズバリ1200と言えば
タッシーさん、こんにちは。
先週のT9、八木正生とサザンオールスターズとても楽しかったです。
「あしたのジョーの曲作った人が後にサザンに関わっている」
ちょっとした豆知識でも済んでしまうと思うのですが
しっかり音楽性や曲のルーツにさかのぼって分析されたお話は
驚かされることがたくさんで特別編ぎっしりな楽しさでした。
そしてトワ金1200回、おめでとうございます!
1200、この数字に妙に親しみというか馴染みを感じます。
なんだろうと思い返してみたら、
ガンダムのプラモデル、ガンプラでした。
プラモデルには大きさを表す「スケール」という言葉があります。
例えば、車や飛行機の実際の大きさを32分の1にしたのが
32分の1スケールのプラモデルの大きさ、ということです。
実物のないガンダムなども実際にあったら、という想定で
100分の1とか144分の1というスケールを当ててプラモデルになっています。
そして、子供の頃から耳馴染んだ1200分の1スケール。
戦艦のホワイトベースやムサイのプラモデルがその大きさでした。
ホワイトベースにはガンダムもついていて
144分の1では手のひらサイズのガンダムが
こちらは爪の先よりも小さい、つまようじの先のような塊が
1200分の1の大きさのガンダムでした。
それでは、山形戻り祭り、長旅お気をつけていってらっしゃいませー。
先週のT9、八木正生とサザンオールスターズとても楽しかったです。
「あしたのジョーの曲作った人が後にサザンに関わっている」
ちょっとした豆知識でも済んでしまうと思うのですが
しっかり音楽性や曲のルーツにさかのぼって分析されたお話は
驚かされることがたくさんで特別編ぎっしりな楽しさでした。
そしてトワ金1200回、おめでとうございます!
1200、この数字に妙に親しみというか馴染みを感じます。
なんだろうと思い返してみたら、
ガンダムのプラモデル、ガンプラでした。
プラモデルには大きさを表す「スケール」という言葉があります。
例えば、車や飛行機の実際の大きさを32分の1にしたのが
32分の1スケールのプラモデルの大きさ、ということです。
実物のないガンダムなども実際にあったら、という想定で
100分の1とか144分の1というスケールを当ててプラモデルになっています。
そして、子供の頃から耳馴染んだ1200分の1スケール。
戦艦のホワイトベースやムサイのプラモデルがその大きさでした。
ホワイトベースにはガンダムもついていて
144分の1では手のひらサイズのガンダムが
こちらは爪の先よりも小さい、つまようじの先のような塊が
1200分の1の大きさのガンダムでした。
それでは、山形戻り祭り、長旅お気をつけていってらっしゃいませー。
ずばり「1200」といえば?!
タッシーさん、リスナーの皆さんこんばんわ、木彫りのしゃちょーです
実は戻り祭り前夜って事でノスケさんもスタジオにいらっしゃるんじゃ?と言う事で
ノスケさんはじめまして!(いらっしゃらなかったらココ外しといて下さいw)
アーカイブ放送半年分と現行放送1ヶ月を交互に視聴するスタイルで楽しませて頂いているため
なかなか直近の放送に対してコメント出来ませんが、9月末のスタジオ生歌ライブでは
私のリクエストもご採用頂きありがとうございました(劇遅ですが感謝感謝)
yoasobiギブアップ発言を聞いた際には、悪いことしちゃったなーと数分位は反省しましたが
来年も懲りずに無茶振りさせて頂ければと思います
さて、今回はトワ金の放送1200回記念との事、おめでとうございます
続けられるには様々なご苦労などもあったかと思いますが、これからも長く楽しませて頂ければ幸いです
で、今回のお題の「ずばり「1200」といえば?!」ですが
約四半世紀は前になりますが、自分が大学生時代、バイトして初めて買った車がダイハツのミゼットの中古車でした
発売当初はオート3輪の軽トラックと言えばこれ!という程でしたが、勿論こんなのが流行るわけもなく・・・
でも見た目の可愛さでどーーしても欲しかったんですよ、可愛いよミゼット、可愛いよ
で、この車のナンバープレートが「1200」でした
1人乗りの車なので、これに乗ってデートだなんだという甘酸っぱい思い出とかは無いのですが
木彫りになる前の、自分がまだ若かりし頃の思い出の盟友を思い出させてくれるお題でした
急に涼しくなってきましたが皆々様、体調など崩されませんよう それではまた~
実は戻り祭り前夜って事でノスケさんもスタジオにいらっしゃるんじゃ?と言う事で
ノスケさんはじめまして!(いらっしゃらなかったらココ外しといて下さいw)
アーカイブ放送半年分と現行放送1ヶ月を交互に視聴するスタイルで楽しませて頂いているため
なかなか直近の放送に対してコメント出来ませんが、9月末のスタジオ生歌ライブでは
私のリクエストもご採用頂きありがとうございました(劇遅ですが感謝感謝)
yoasobiギブアップ発言を聞いた際には、悪いことしちゃったなーと数分位は反省しましたが
来年も懲りずに無茶振りさせて頂ければと思います
さて、今回はトワ金の放送1200回記念との事、おめでとうございます
続けられるには様々なご苦労などもあったかと思いますが、これからも長く楽しませて頂ければ幸いです
で、今回のお題の「ずばり「1200」といえば?!」ですが
約四半世紀は前になりますが、自分が大学生時代、バイトして初めて買った車がダイハツのミゼットの中古車でした
発売当初はオート3輪の軽トラックと言えばこれ!という程でしたが、勿論こんなのが流行るわけもなく・・・
でも見た目の可愛さでどーーしても欲しかったんですよ、可愛いよミゼット、可愛いよ
で、この車のナンバープレートが「1200」でした
1人乗りの車なので、これに乗ってデートだなんだという甘酸っぱい思い出とかは無いのですが
木彫りになる前の、自分がまだ若かりし頃の思い出の盟友を思い出させてくれるお題でした
急に涼しくなってきましたが皆々様、体調など崩されませんよう それではまた~
次回トワ金は感謝感謝の通算1200回目! そして山形・戻り祭り前夜で盛り上がるゾ!
.
●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
(過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)
●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
(公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■■■ ついにきた!感謝感謝の通算1200回目!そして山形への戻り祭り前夜だー! ■■■■
★★★ 次回10/27(金)の「トワ金」は・・・・
・いちおうタシロ単独の4時間ってことになってますが、どうなるかわからない笑笑笑笑
・入魂タイム:「1200」にちなんだ曲の特集をお届けする予定♪ 乞うご期待!
・T9:「あしたのジョー」の楽曲検証その14! ついに最終回!
八木正生ワールド総集編、手動メドレーやるべし!やるべし!やるべし!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜 [数字ですぅすぅシリーズ] <らすフラ>
【 ずばり「1200」といえば?! 】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ!
10月はいろんな数字ですぅすぅ楽しもうヨ!(笑)
最近のトワ金にちなんだ数字で展開していくシリーズです♪
森りっちゃん誕生日の「6日」にはじまり、
番組23周年にちなんだ「23」、そして戻り祭り「2回目」とお送りしましたが、
今回はズバリ! 番組通算回数にあわせて『1200』がテーマです!
放送回数を重ねに重ねて1200回、
これもひとえに皆様のおかげ!
本当に本当に、有り難うございます!!!!
その感謝の気持ちと共に、頑張って番組を務めさせて頂きます!!!!
で、皆さん的に「1200」で思いつくこと、エピソードはございますか??
1200円、1200カロリー、1200メートル、1200キロバイト、
1200回転、1200秒、1200人、ナンバー1200・・・・・
単位はなんでもOKですので、是非とも何かしら1200!(笑)
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼10/20「トワ金」+10/21「どどど」 投稿メッセージくださった皆様に心より感謝▼
ななやんサン/淡い情熱ピンクさん
エンタメイエロー矢部裕久さん
なういずみかめらまんサン
直江はるまきサン/おなかすくねサン
じゃがポックリさん/ジャーマネン・ポテトさん
金曜日のつまはじき(トワイライト阿部慎之助)さん
DKDHKDさん/山伏R&Bさん
下級生さん/スナフきんぞうサン
さとちえサン
今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ くわしくは ⇒ https://fm767.com/description/
.
●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
(過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)
●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
(公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■■■ ついにきた!感謝感謝の通算1200回目!そして山形への戻り祭り前夜だー! ■■■■
★★★ 次回10/27(金)の「トワ金」は・・・・
・いちおうタシロ単独の4時間ってことになってますが、どうなるかわからない笑笑笑笑
・入魂タイム:「1200」にちなんだ曲の特集をお届けする予定♪ 乞うご期待!
・T9:「あしたのジョー」の楽曲検証その14! ついに最終回!
八木正生ワールド総集編、手動メドレーやるべし!やるべし!やるべし!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜 [数字ですぅすぅシリーズ] <らすフラ>
【 ずばり「1200」といえば?! 】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ!
10月はいろんな数字ですぅすぅ楽しもうヨ!(笑)
最近のトワ金にちなんだ数字で展開していくシリーズです♪
森りっちゃん誕生日の「6日」にはじまり、
番組23周年にちなんだ「23」、そして戻り祭り「2回目」とお送りしましたが、
今回はズバリ! 番組通算回数にあわせて『1200』がテーマです!
放送回数を重ねに重ねて1200回、
これもひとえに皆様のおかげ!
本当に本当に、有り難うございます!!!!
その感謝の気持ちと共に、頑張って番組を務めさせて頂きます!!!!
で、皆さん的に「1200」で思いつくこと、エピソードはございますか??
1200円、1200カロリー、1200メートル、1200キロバイト、
1200回転、1200秒、1200人、ナンバー1200・・・・・
単位はなんでもOKですので、是非とも何かしら1200!(笑)
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼10/20「トワ金」+10/21「どどど」 投稿メッセージくださった皆様に心より感謝▼
ななやんサン/淡い情熱ピンクさん
エンタメイエロー矢部裕久さん
なういずみかめらまんサン
直江はるまきサン/おなかすくねサン
じゃがポックリさん/ジャーマネン・ポテトさん
金曜日のつまはじき(トワイライト阿部慎之助)さん
DKDHKDさん/山伏R&Bさん
下級生さん/スナフきんぞうサン
さとちえサン
今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ くわしくは ⇒ https://fm767.com/description/
.
どどど宛です
タッシーさん、さとちえさん、こんにちは。
最近のどう?ですが
先日に稲川淳二さんの怪談ライブに行ってきました。
もうすっかり秋なのですが
ここ数年、今の時期の回を楽しんでいます。
いつもは幽霊とかが怖い話が多いのですが
今年は趣向が少し違っていて
それもまた怖~~い怪談ライブでした。
最近のどう?ですが
先日に稲川淳二さんの怪談ライブに行ってきました。
もうすっかり秋なのですが
ここ数年、今の時期の回を楽しんでいます。
いつもは幽霊とかが怖い話が多いのですが
今年は趣向が少し違っていて
それもまた怖~~い怪談ライブでした。
2回目といえば
たっしーさん ノスケさん
こんばんは!おなかすくねです。
先週のライブは、いつもと雰囲気が違う曲が多めで
とっても新鮮でした!
そして、意外な出会いなんかもあり、とっても楽しかったです!
さて、「2回目といえば」ですが
山形の「白ばら」ですね。
2回目行っても、やっぱり素敵なところでしたよねー。
久しぶりにネットで白ばらを検索すると日テレニュースで
最終営業日の様子の動画がありました。
その動画の最後は「昭和の夜が眠りにつきました。」というナレーションで、
最終日お店の電気がオフになる瞬間が記録されておりました。
いやー、寂しいですよね。
でも、終わりがあるから、きっと新しい物語が始められるんだと
おなかすくねは信じております。
そして、2回目といえば戻り祭りですよね!
近づいてまいりました!楽しみにしております!
こんばんは!おなかすくねです。
先週のライブは、いつもと雰囲気が違う曲が多めで
とっても新鮮でした!
そして、意外な出会いなんかもあり、とっても楽しかったです!
さて、「2回目といえば」ですが
山形の「白ばら」ですね。
2回目行っても、やっぱり素敵なところでしたよねー。
久しぶりにネットで白ばらを検索すると日テレニュースで
最終営業日の様子の動画がありました。
その動画の最後は「昭和の夜が眠りにつきました。」というナレーションで、
最終日お店の電気がオフになる瞬間が記録されておりました。
いやー、寂しいですよね。
でも、終わりがあるから、きっと新しい物語が始められるんだと
おなかすくねは信じております。
そして、2回目といえば戻り祭りですよね!
近づいてまいりました!楽しみにしております!
先週はありがとうございました!
タッシーさん、ノスケさん、トワ金をお聴きの皆様、こんにちわもしくはこんばんわ!
先週トワ金に出演させて頂きました「どきすて」メンバーの1人、七彩修弥です。
先週はありがとうございました!
だいぶ早いスパンでトワ金に舞い戻れたことをこの1週間、噛み締めておりました。
そういえば、ノスケさんマイナンバーカード無事に作り終えられたそうですね!
おめでとうございます!
めちゃくちゃスピーディーだったのでハラハラドキドキする間も無く報告をお聞きでき安心いたしました!
さて、今週のお題はそのノスケさんの「戻り祭り」が2回目なことに因んでのものですか。
僕にとっての2回目は、先週のトワ金に出演させて頂くにあたって鴻巣にお邪魔したのが今月2回目でした。
そして、先週もお話していたかもしれないのですがトワ金に出演させて頂いたのも2回目でした。
先週は、今月2回目の鴻巣で通算2回目のトワ金に出演させて頂いていたのですね!ありがとうございました!
それでは、山形に戻られる際は道中お気をつけて!季節の変わり目で体調など崩されませんようご自愛ください!
先週トワ金に出演させて頂きました「どきすて」メンバーの1人、七彩修弥です。
先週はありがとうございました!
だいぶ早いスパンでトワ金に舞い戻れたことをこの1週間、噛み締めておりました。
そういえば、ノスケさんマイナンバーカード無事に作り終えられたそうですね!
おめでとうございます!
めちゃくちゃスピーディーだったのでハラハラドキドキする間も無く報告をお聞きでき安心いたしました!
さて、今週のお題はそのノスケさんの「戻り祭り」が2回目なことに因んでのものですか。
僕にとっての2回目は、先週のトワ金に出演させて頂くにあたって鴻巣にお邪魔したのが今月2回目でした。
そして、先週もお話していたかもしれないのですがトワ金に出演させて頂いたのも2回目でした。
先週は、今月2回目の鴻巣で通算2回目のトワ金に出演させて頂いていたのですね!ありがとうございました!
それでは、山形に戻られる際は道中お気をつけて!季節の変わり目で体調など崩されませんようご自愛ください!
ズバリ2回目といえば
タッシーさん、ノスケさん、こんにちは。
今日のテーマ「ズバリ2回目と言えば」ということならば
先日の10/15池袋FIELDが
歌イビト語ルさんの生のライブを体験する2回目でした。
1回目が昨年年末のワンマンライブでしたので
10か月ぶりの参加でした。
3マンのひとつ前に立たれた小島嵩弘さんが
ファンの方と熱く盛り上がるステージを作っていたのですが
その流れを汲みつつ、
1曲1曲を歌い上げるごとにステージを
歌イビト語ルさんのホームへ変えていくのが楽しかったです。
今回は打ち上げにも混ざらせていただいて
タッシーさんやベストフィールドの方々、ファンや関係者の皆様と
話をしたり話を聞いたり
美味しい食事で英気を沢山養いました。
もしかしたらこの楽しさはあぶないキャンディなのかもしれません。
今日のテーマ「ズバリ2回目と言えば」ということならば
先日の10/15池袋FIELDが
歌イビト語ルさんの生のライブを体験する2回目でした。
1回目が昨年年末のワンマンライブでしたので
10か月ぶりの参加でした。
3マンのひとつ前に立たれた小島嵩弘さんが
ファンの方と熱く盛り上がるステージを作っていたのですが
その流れを汲みつつ、
1曲1曲を歌い上げるごとにステージを
歌イビト語ルさんのホームへ変えていくのが楽しかったです。
今回は打ち上げにも混ざらせていただいて
タッシーさんやベストフィールドの方々、ファンや関係者の皆様と
話をしたり話を聞いたり
美味しい食事で英気を沢山養いました。
もしかしたらこの楽しさはあぶないキャンディなのかもしれません。
さぁ第三週/トワ金1199回目+ズッコケ+T9拡大!翌日は「どどど」だー!
.
●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
(過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)
●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
(公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■■■ さぁ第三週だ! トワ金1199回目+ズッコケ+T9拡大だ! そして「どどど」だー! ■■■■
★★★ 次回10/20(金)の「トワ金」は・・・・
・番組パートナー:近づく第二回目の『戻り祭り』・山形出身のトロンボーン入道、ノスケくん!
・入魂タイム:もちろん『万国・ズッコケ大行進!』22丁目に突入でズッコケる!
・T9:「あしたのジョー」の楽曲検証その13! なんと異例の拡大版!!!!
どのような内容なのか?!?!?! 乞うご期待です♪
★★★ 翌日10/21(土)の「どどど」は・・・・
・番組パートナー:さとちえ! もちろんベストポジション激アツ情報もお届けだー!
・インタビュー対談:所沢市・下山口の軍鶏鍋料理店「鶏八」店長・深作純男さん(後編)
・音楽特集:1969年(昭和44年)にちなんだ曲の特集、その2回目!
あの曲も、この曲も、うぉー! 今回も凄い曲ばかりです♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜 [数字ですぅすぅシリーズ] <さんフラ>
【 ずばり「2回目」といえば?! 】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ!
10月はいろんな数字ですぅすぅ楽しもうヨ!(笑)
最近のトワ金にちなんだ数字で展開していくシリーズです♪
前週は番組23周年にちなんで『23』でしたが、
今回はズバリ『2回目』がテーマです!
というのも、ノスケくんが故郷の山形県に舞い戻る企画「戻り祭り」が2回目を迎えるのです♪
そこで、皆さんにとっての『2回目』にちなんだエピソードを大募集!!!!
先週の“どきすて”の面々もトワ金ゲストは2回目でしたね♪
2回目の挑戦、2回目の失敗、2回目の引っ越し、2回目の買い替え、2回目の喜び・・・・
是非とも皆さんの「2回目のナニナニ」を教えてください!
そして!
トワ金の翌日の「どどど」にも、ぜひぜひメッセージください〜!
10/21午前11:30までの投稿であれば、我らがさとちえが拝読いたします!
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼10/13「トワ金」 投稿メッセージくださった皆様に心より感謝▼
こんポジから、九条尊さん!
スカイツリーさん/いつまでもドリーマーさん
ななつのうみサン/マッキー☆あやサン
めしじまサン/ジャーマネン・ポテトさん
パイン🍍パイン🍍パイン🍍さん
来世はきっとふくろうサン/さとちえサン
金曜日のつまはじき(新世紀・黄ばんでゲリオン)さん
じゃがポックリさん/おなかすくねサン
直江はるまきサン/山伏R&Bさん
DKDHKDさん/スナフきんぞうサン
下級生さん/なういずみかめらまんサン(次回お読みします!)
今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ くわしくは ⇒ https://fm767.com/description/
.
●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
(過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)
●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
(公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■■■ さぁ第三週だ! トワ金1199回目+ズッコケ+T9拡大だ! そして「どどど」だー! ■■■■
★★★ 次回10/20(金)の「トワ金」は・・・・
・番組パートナー:近づく第二回目の『戻り祭り』・山形出身のトロンボーン入道、ノスケくん!
・入魂タイム:もちろん『万国・ズッコケ大行進!』22丁目に突入でズッコケる!
・T9:「あしたのジョー」の楽曲検証その13! なんと異例の拡大版!!!!
どのような内容なのか?!?!?! 乞うご期待です♪
★★★ 翌日10/21(土)の「どどど」は・・・・
・番組パートナー:さとちえ! もちろんベストポジション激アツ情報もお届けだー!
・インタビュー対談:所沢市・下山口の軍鶏鍋料理店「鶏八」店長・深作純男さん(後編)
・音楽特集:1969年(昭和44年)にちなんだ曲の特集、その2回目!
あの曲も、この曲も、うぉー! 今回も凄い曲ばかりです♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜 [数字ですぅすぅシリーズ] <さんフラ>
【 ずばり「2回目」といえば?! 】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ!
10月はいろんな数字ですぅすぅ楽しもうヨ!(笑)
最近のトワ金にちなんだ数字で展開していくシリーズです♪
前週は番組23周年にちなんで『23』でしたが、
今回はズバリ『2回目』がテーマです!
というのも、ノスケくんが故郷の山形県に舞い戻る企画「戻り祭り」が2回目を迎えるのです♪
そこで、皆さんにとっての『2回目』にちなんだエピソードを大募集!!!!
先週の“どきすて”の面々もトワ金ゲストは2回目でしたね♪
2回目の挑戦、2回目の失敗、2回目の引っ越し、2回目の買い替え、2回目の喜び・・・・
是非とも皆さんの「2回目のナニナニ」を教えてください!
そして!
トワ金の翌日の「どどど」にも、ぜひぜひメッセージください〜!
10/21午前11:30までの投稿であれば、我らがさとちえが拝読いたします!
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼10/13「トワ金」 投稿メッセージくださった皆様に心より感謝▼
こんポジから、九条尊さん!
スカイツリーさん/いつまでもドリーマーさん
ななつのうみサン/マッキー☆あやサン
めしじまサン/ジャーマネン・ポテトさん
パイン🍍パイン🍍パイン🍍さん
来世はきっとふくろうサン/さとちえサン
金曜日のつまはじき(新世紀・黄ばんでゲリオン)さん
じゃがポックリさん/おなかすくねサン
直江はるまきサン/山伏R&Bさん
DKDHKDさん/スナフきんぞうサン
下級生さん/なういずみかめらまんサン(次回お読みします!)
今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ くわしくは ⇒ https://fm767.com/description/
.
無題
タッシーさん、七彩さん、矢部さん、桜江さんこんぽじ〜〜!
なういずみです。
どきすて3人がいらっしゃるということでとても楽しみです
また写真撮りに行きましょうね!
さて、23についてですが、私の一番好きな数字です!びっくり!
理由は誕生日だからです
2/23!覚えていてください!!もう一度言います2/23です
実家では毎年誕生日は好きな料理がリクエストできて、餃子をみんなで包んでたべる餃子パーティか、でっかいハンバーグを三段重ねてマッシュポテトとトマトで飾り付けたハンバーグケーキを毎年リクエストしていました
一人暮らしになった今も自分一人でハンバーグケーキを作り続けています
みなさんは誕生日必ず食べるものはありますか?
教えて下さい!
そしてできれば誕生日当日お祝いしてください
なういずみです。
どきすて3人がいらっしゃるということでとても楽しみです
また写真撮りに行きましょうね!
さて、23についてですが、私の一番好きな数字です!びっくり!
理由は誕生日だからです
2/23!覚えていてください!!もう一度言います2/23です
実家では毎年誕生日は好きな料理がリクエストできて、餃子をみんなで包んでたべる餃子パーティか、でっかいハンバーグを三段重ねてマッシュポテトとトマトで飾り付けたハンバーグケーキを毎年リクエストしていました
一人暮らしになった今も自分一人でハンバーグケーキを作り続けています
みなさんは誕生日必ず食べるものはありますか?
教えて下さい!
そしてできれば誕生日当日お祝いしてください
23時のシンデレラ
タッシーさん、
「どきすて」の矢部さん、桜江さん、七彩さん、
こんばんは!!
愛読書はグラドル雑誌、水着の季節が終わって寂しい「めしじま」です!
めしじまと言えば名前の通り「食べ物Love!」なのですが、もう1つLoveなことがありまして!それは「グラビアアイドル雑誌」です!
めしじまは、可愛い女の子が大好きなのです。
でもイケメンも大好きなので、本日のラジオ、ワクワクがとまりませんっ!
グラドル雑誌は私の元気の源です。
もちろん「ԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ」と見たりもするのですが、それだけじゃなくて憧れで。
私もこんな美人になりたいな、綺麗になれるよう頑張らなきゃと背中を押してくれます。
そんな私が最近心がけていることは、【23時に寝て早起きすること】です。
早寝早起きは、ダイエットにも美容にも健康にも良くて、自己肯定感も高めてくれる気がします。
ついつい夜更かししちゃいがちですが、自分のために、憧れのために、これからも【23時】を心がけたいと思います!
皆さんは、いつも何時に寝ていらっしゃいますか?
最近グッと寒くなってきましたので、お身体ご自愛くださいませ。
それでは!
「どきすて」の矢部さん、桜江さん、七彩さん、
こんばんは!!
愛読書はグラドル雑誌、水着の季節が終わって寂しい「めしじま」です!
めしじまと言えば名前の通り「食べ物Love!」なのですが、もう1つLoveなことがありまして!それは「グラビアアイドル雑誌」です!
めしじまは、可愛い女の子が大好きなのです。
でもイケメンも大好きなので、本日のラジオ、ワクワクがとまりませんっ!
グラドル雑誌は私の元気の源です。
もちろん「ԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ」と見たりもするのですが、それだけじゃなくて憧れで。
私もこんな美人になりたいな、綺麗になれるよう頑張らなきゃと背中を押してくれます。
そんな私が最近心がけていることは、【23時に寝て早起きすること】です。
早寝早起きは、ダイエットにも美容にも健康にも良くて、自己肯定感も高めてくれる気がします。
ついつい夜更かししちゃいがちですが、自分のために、憧れのために、これからも【23時】を心がけたいと思います!
皆さんは、いつも何時に寝ていらっしゃいますか?
最近グッと寒くなってきましたので、お身体ご自愛くださいませ。
それでは!
【23】と、言ったら
こんにちは
タッシーさん
七彩さん、矢部さん 桜江さん
スタッフの皆さん
リスナーの皆さん
お疲れ様です!
最近いきなり寒くなってきましたね
なんだか夏~秋~冬の、順番が
夏~冬~春と、言う順番になるのもカウントダウンな気もします
皆さん秋が無くなったら何が嬉しくて、何が悲しいですか?
さて
お題の『23』ですが
23ですか、なかなか難しいですね
あえてこう言う時に出るのは
10月23日で考えて見ました
オーツミルクの日、おいもほりの日、家族写真の日、電信電話記念日、じゃがりこの日、津軽弁の日
なんだそうです。
家族写真の日と津軽弁の日から、
皆さんの家族写真を撮った思い出、印象の強い場所はありますか?
方言と言ったら皆さんは方言使えますか?
好きな方言とかありますか?
方言当てクイズとかしたら面白そうですね✨
では、リスナーの方々含め皆さん、体調崩さないようお気をつけ下さいね💕
タッシーさん
七彩さん、矢部さん 桜江さん
スタッフの皆さん
リスナーの皆さん
お疲れ様です!
最近いきなり寒くなってきましたね
なんだか夏~秋~冬の、順番が
夏~冬~春と、言う順番になるのもカウントダウンな気もします
皆さん秋が無くなったら何が嬉しくて、何が悲しいですか?
さて
お題の『23』ですが
23ですか、なかなか難しいですね
あえてこう言う時に出るのは
10月23日で考えて見ました
オーツミルクの日、おいもほりの日、家族写真の日、電信電話記念日、じゃがりこの日、津軽弁の日
なんだそうです。
家族写真の日と津軽弁の日から、
皆さんの家族写真を撮った思い出、印象の強い場所はありますか?
方言と言ったら皆さんは方言使えますか?
好きな方言とかありますか?
方言当てクイズとかしたら面白そうですね✨
では、リスナーの方々含め皆さん、体調崩さないようお気をつけ下さいね💕
ずばり「23」といえば?!
たっしーさん 矢部さん 桜江さん 七彩さん
こんばんは!
番組23周年おめでとうございます。おなかすくねです。
さて、「ずばり「23」といえば?!」です。
おなかすくねの場合は23kmですね。
昔、倉庫で働いていた時は
毎日倉庫の中を23kmくらい歩いてました。
そんなに歩くんですか?なんて驚かれる時もあるのですが
意外と大したことはないものです。
四国巡礼はおそよ1400km。早い人は40日で巡礼を終えるそうで、
その場合は一日平均35kmの歩行が必要です。
おなかすくねより毎日1.5倍くらい歩いている人がいるんですねー。
いやー!おなかすくね全然歩き足りないですね。
あ!そういえば長らく秩父巡礼に行ってないなー。
久しぶりに秩父巡礼に行きたくなりました。
そして、今週末は池袋ライブ!楽しみにしております!
こんばんは!
番組23周年おめでとうございます。おなかすくねです。
さて、「ずばり「23」といえば?!」です。
おなかすくねの場合は23kmですね。
昔、倉庫で働いていた時は
毎日倉庫の中を23kmくらい歩いてました。
そんなに歩くんですか?なんて驚かれる時もあるのですが
意外と大したことはないものです。
四国巡礼はおそよ1400km。早い人は40日で巡礼を終えるそうで、
その場合は一日平均35kmの歩行が必要です。
おなかすくねより毎日1.5倍くらい歩いている人がいるんですねー。
いやー!おなかすくね全然歩き足りないですね。
あ!そういえば長らく秩父巡礼に行ってないなー。
久しぶりに秩父巡礼に行きたくなりました。
そして、今週末は池袋ライブ!楽しみにしております!
ずばり23といえば?
タッシーさん、こんにちは。&番組23周年おめでとうございます!
矢部さん、桜江さん、七彩さん、いらっしゃいませ。&七彩さんはおかえりなさい!
気心の知れた同期と一緒に他の番組へ
ゲスト出演するというのは心強かったりするのでしょうか?
私は仕事における同期というものには疎いのです。
タッシーさん、10月15日のライブ、頑張ってください。
今回は久々に私もライブ会場へ足を運べそうで楽しみです。
もし会場でタッシーさんとお話できる機会がありそうでしたら
花よとべとべのCDを受け取れたらと思います。
テーマは「23」といえば、ですね。
この番組の始まった23年前は
私は八百屋のアルバイトで生活をしていた頃だと思います。
特に秋口の今は1週間で品種が変わっていく
果物の旬の目まぐるしさに驚いたものでした。
矢部さん、桜江さん、七彩さん、いらっしゃいませ。&七彩さんはおかえりなさい!
気心の知れた同期と一緒に他の番組へ
ゲスト出演するというのは心強かったりするのでしょうか?
私は仕事における同期というものには疎いのです。
タッシーさん、10月15日のライブ、頑張ってください。
今回は久々に私もライブ会場へ足を運べそうで楽しみです。
もし会場でタッシーさんとお話できる機会がありそうでしたら
花よとべとべのCDを受け取れたらと思います。
テーマは「23」といえば、ですね。
この番組の始まった23年前は
私は八百屋のアルバイトで生活をしていた頃だと思います。
特に秋口の今は1週間で品種が変わっていく
果物の旬の目まぐるしさに驚いたものでした。
【 ずばり「23」といえば?! 】
タッシーさん、桜江さん、矢部さん、七彩さんこんばんは!
現在、腰が再起不能中のスカイツリーです。
寒暖差のせいなのか、仕事を頑張りすぎたのか、【【姿勢が悪いのか】】…ぎっくり腰になりかけております。皆様もご注意を。
【 ずばり「23」といえば?! 】
このお題を聞いた時、自分の年齢しか思いつかなくて(笑)トワ金と同い年なのは嬉しいですねぇ!!
タッシーさんは23歳で痛風で入院し、スカイツリーは腰を悪くし…(笑)皆さんも23歳の時何か痛い思いした事ありますか??教えて下さい!
腰部分を工事してほしいスカイツリーでした。
現在、腰が再起不能中のスカイツリーです。
寒暖差のせいなのか、仕事を頑張りすぎたのか、【【姿勢が悪いのか】】…ぎっくり腰になりかけております。皆様もご注意を。
【 ずばり「23」といえば?! 】
このお題を聞いた時、自分の年齢しか思いつかなくて(笑)トワ金と同い年なのは嬉しいですねぇ!!
タッシーさんは23歳で痛風で入院し、スカイツリーは腰を悪くし…(笑)皆さんも23歳の時何か痛い思いした事ありますか??教えて下さい!
腰部分を工事してほしいスカイツリーでした。
【 ずばり「23」といえば?! 】
タッシーさん、「どきすて」の御三方、リスナーの皆さまこんにちわ。
おひさしぶりです。「いつまでもドリーマー」大友俊でございます。
急に気温が下がりお鍋が美味しい感じになってきましたね。
さて、今回のテーマ【 ずばり「23」といえば?! 】ということで色々考えてみたのですが・・・
ありました!僕のバイト先の後輩・トネ君(仮名)が10月「23」日で「23」歳になります!!
トネ君(仮名)おめでとう!!
タッシーさん、「どきすて」の御三方にも祝っていただけると幸いです。
ではでは、鍋会したい!「いつまでもドリーマー」大友俊でした~!!
おひさしぶりです。「いつまでもドリーマー」大友俊でございます。
急に気温が下がりお鍋が美味しい感じになってきましたね。
さて、今回のテーマ【 ずばり「23」といえば?! 】ということで色々考えてみたのですが・・・
ありました!僕のバイト先の後輩・トネ君(仮名)が10月「23」日で「23」歳になります!!
トネ君(仮名)おめでとう!!
タッシーさん、「どきすて」の御三方にも祝っていただけると幸いです。
ではでは、鍋会したい!「いつまでもドリーマー」大友俊でした~!!
ありがとうトワ金[23周年] 次回は「どきすて」の三人がやって来る!!!!
.
●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
(過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)
●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
(公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■■■ 祝!【番組23周年!】 あの「こんポジ」から「どきすて」の三人がやってくる! ■■■■
★★★ 次回10/13(金)の「トワ金」は・・・・
【ありがとう トワ金23周年[13日の金曜日]スペシャル】
・特別ゲスト:声優事務所ベストポジションの番組「こんポジ」から
“同期すてきやん”=どきすて の三名さま!
いずれもトワ金に再登場!
矢部裕久さん! https://twitter.com/hiro_panda_yabe
桜江しゅうさん! https://twitter.com/SakuraeSyu
七彩修弥さん! https://twitter.com/khsn2725
・入魂タイム:【弦さんいらっしゃい】ベーシストの矢部さんを中心に展開!
・T9:まったく終わらない(笑)「あしたのジョー」楽曲検証その13回目!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜 [数字ですぅすぅシリーズ] <いちフラ>
【 ずばり「23」といえば?! 】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ!
10月はいろんな数字ですぅすぅ楽しもうヨ!(笑)
最近のトワ金にちなんだ数字で展開していくシリーズです♪
前週は森律子の誕生日にあわせ「6日」でしたが、
今回は番組23周年にちなんで、ずばり『23といえば?!』がテーマです!
ありがたいことに(そして信じられないことに)トワ金がいまだに続いていますが、
はてさて、では皆さんにとっての『23』・・・何かございますか????
今回は単位が不問ですので、色々あるのではないかと存じます!
23回、23本、第23話、夜の23時、おつりが23円、会員番号23・・・ などなど!
もはや何でもいい(笑)ので、是非とも教えて頂きたい!!!!
おそらく先週と同じように、縦横無尽な話題に発展するでしょう。楽しみです!
ちなみに、
タシロが痛風で入院したのは23歳の時でしたギャハハハハ!
そして、
助っ人&ゲストの「こんポジ/どきすて」の御三方にも是非メッセージを!!!
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼10/6「トワ金」 投稿メッセージくださった皆様に心より感謝▼
こんポジから、来世はきっとふくろうサン
直江はるまきサン/ななつのうみサン
ラッキーガールさん/あやさんサン
おなかすくねサン/めしじまサン
金曜日のつまはじき(あしたのゾウガメ)さん
さとちえサン/ジャーマネン・ポテトさん
下級生さん/山伏R&Bさん
DKDHKDさん/じゃがポックリさん
スナフきんぞうサン
今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ くわしくは ⇒ https://fm767.com/description/
.
●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
(過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)
●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
(公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■■■ 祝!【番組23周年!】 あの「こんポジ」から「どきすて」の三人がやってくる! ■■■■
★★★ 次回10/13(金)の「トワ金」は・・・・
【ありがとう トワ金23周年[13日の金曜日]スペシャル】
・特別ゲスト:声優事務所ベストポジションの番組「こんポジ」から
“同期すてきやん”=どきすて の三名さま!
いずれもトワ金に再登場!
矢部裕久さん! https://twitter.com/hiro_panda_yabe
桜江しゅうさん! https://twitter.com/SakuraeSyu
七彩修弥さん! https://twitter.com/khsn2725
・入魂タイム:【弦さんいらっしゃい】ベーシストの矢部さんを中心に展開!
・T9:まったく終わらない(笑)「あしたのジョー」楽曲検証その13回目!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜 [数字ですぅすぅシリーズ] <いちフラ>
【 ずばり「23」といえば?! 】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ!
10月はいろんな数字ですぅすぅ楽しもうヨ!(笑)
最近のトワ金にちなんだ数字で展開していくシリーズです♪
前週は森律子の誕生日にあわせ「6日」でしたが、
今回は番組23周年にちなんで、ずばり『23といえば?!』がテーマです!
ありがたいことに(そして信じられないことに)トワ金がいまだに続いていますが、
はてさて、では皆さんにとっての『23』・・・何かございますか????
今回は単位が不問ですので、色々あるのではないかと存じます!
23回、23本、第23話、夜の23時、おつりが23円、会員番号23・・・ などなど!
もはや何でもいい(笑)ので、是非とも教えて頂きたい!!!!
おそらく先週と同じように、縦横無尽な話題に発展するでしょう。楽しみです!
ちなみに、
タシロが痛風で入院したのは23歳の時でしたギャハハハハ!
そして、
助っ人&ゲストの「こんポジ/どきすて」の御三方にも是非メッセージを!!!
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼10/6「トワ金」 投稿メッセージくださった皆様に心より感謝▼
こんポジから、来世はきっとふくろうサン
直江はるまきサン/ななつのうみサン
ラッキーガールさん/あやさんサン
おなかすくねサン/めしじまサン
金曜日のつまはじき(あしたのゾウガメ)さん
さとちえサン/ジャーマネン・ポテトさん
下級生さん/山伏R&Bさん
DKDHKDさん/じゃがポックリさん
スナフきんぞうサン
今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ くわしくは ⇒ https://fm767.com/description/
.
生クリーム笹団子が食べたいです!
タッシーさん、ゲストの森律子さん、こんばんは
帰省しており、今回は兵庫県からラジオを楽しみます!めしじまです«٩(*´ ꒳ `*)۶»
律子さん、はじめまして!
お誕生日おめでとうございます!!
素敵な1年となりますようお祈りしております❀
さて、食べることが大好きなめしじまは、先月の食いしん坊シリーズが終わってしまってちょっと寂しくしております。
美味しいものでこの寂しさを埋めたい…あ!そういえば、最近とっても気になっているお菓子がございまして!!
その名も、「生クリーム笹団子」です!!
昔ながらの笹団子に、たっぷりの小倉あんと生クリームが入った、ふんわりとした優しいお味が特徴のお菓子だそうです。
甘いもの大好きなめしじまには、好みドストライクすぎるんです!!
最近知ってから、ずっとずっと食べてみたくて!!
笹団子は、新潟県の名産品なんだそうです。
生クリーム笹団子も、孝泉堂さんという新潟県魚沼市六日町にあるお店の商品でした。
さて、ここでお気づきでしょうか?
そうなんです、私がすごく気になっているこの笹団子のお店、六日町というところにあるらしいのです。
今回のテーマが「6日」についてだということで、ピッタリな話題なのではないかと思いまして!!
すごすぎません?私が1番びっくりしています!!
生クリーム笹団子ではありませんが、美味しいものを食べながら今回もラジオを楽しく聞きたいと思います〜!
それでは!
帰省しており、今回は兵庫県からラジオを楽しみます!めしじまです«٩(*´ ꒳ `*)۶»
律子さん、はじめまして!
お誕生日おめでとうございます!!
素敵な1年となりますようお祈りしております❀
さて、食べることが大好きなめしじまは、先月の食いしん坊シリーズが終わってしまってちょっと寂しくしております。
美味しいものでこの寂しさを埋めたい…あ!そういえば、最近とっても気になっているお菓子がございまして!!
その名も、「生クリーム笹団子」です!!
昔ながらの笹団子に、たっぷりの小倉あんと生クリームが入った、ふんわりとした優しいお味が特徴のお菓子だそうです。
甘いもの大好きなめしじまには、好みドストライクすぎるんです!!
最近知ってから、ずっとずっと食べてみたくて!!
笹団子は、新潟県の名産品なんだそうです。
生クリーム笹団子も、孝泉堂さんという新潟県魚沼市六日町にあるお店の商品でした。
さて、ここでお気づきでしょうか?
そうなんです、私がすごく気になっているこの笹団子のお店、六日町というところにあるらしいのです。
今回のテーマが「6日」についてだということで、ピッタリな話題なのではないかと思いまして!!
すごすぎません?私が1番びっくりしています!!
生クリーム笹団子ではありませんが、美味しいものを食べながら今回もラジオを楽しく聞きたいと思います〜!
それでは!
ずばり「6日」といえば?
たっしーさん 森さん
こんばんは!
椅子の脚に小指アタックをかましてしまい悶絶しながら投稿しますおなかすくねです。
ついに生歌ライブ!
おなかすくねは生歌2曲計画で、
救いの歌・支えの歌で「キングサイズ」をリクエストするものの
これは残念!生歌ならず!でも、やっぱりとってもいい曲でした♪
そして、メフィストありがとうございました!
いつも聞いているメフィストと一味も二味も違う
歌イビト語ルの世界観のメフィストを楽しみました!
そして、「夜明けの風」ラストの曲にとってもふさわしい素敵な曲ですよねー!
おれにももうすぐ夜明けの風が吹いてくれー!
さて、今週のテーマ「ずばり「6日」といえば?!」です。
10月6日、森さんのお誕生日おめでとうございます!
そして、その「6日前」の10月1日は何の日でしょう?
そう!おなかすくねの誕生日でした!
ひゃっはー!今週のお題はおれにピッタリでした!
おれもお誕生日おめでとう!おなかすくねでした。
こんばんは!
椅子の脚に小指アタックをかましてしまい悶絶しながら投稿しますおなかすくねです。
ついに生歌ライブ!
おなかすくねは生歌2曲計画で、
救いの歌・支えの歌で「キングサイズ」をリクエストするものの
これは残念!生歌ならず!でも、やっぱりとってもいい曲でした♪
そして、メフィストありがとうございました!
いつも聞いているメフィストと一味も二味も違う
歌イビト語ルの世界観のメフィストを楽しみました!
そして、「夜明けの風」ラストの曲にとってもふさわしい素敵な曲ですよねー!
おれにももうすぐ夜明けの風が吹いてくれー!
さて、今週のテーマ「ずばり「6日」といえば?!」です。
10月6日、森さんのお誕生日おめでとうございます!
そして、その「6日前」の10月1日は何の日でしょう?
そう!おなかすくねの誕生日でした!
ひゃっはー!今週のお題はおれにピッタリでした!
おれもお誕生日おめでとう!おなかすくねでした。
6日といえば
タッシーさん、律子さん、こんにちは。
そして律子さん、お誕生日おめでとうございます!
喜びの多い1年をおすごしください。
タッシーさん、先週の生歌リクエストすばらしかったです。
私のリクエストの「ひとりごつ」
渾身の歌唱にハチワレとはまた違う
ハードボイルドな世界観を感じました。
この「ひとりごつ」もいろんな人に聞いてもらって
驚いてもらたいなぁと思います。
今日のテーマは6日といえばですね。
何の話題も思いつかないので
ウィキペディアで10月6日を調べてみました。
つらつらと眺めていると
機動戦士ガンダムの第12話で描かれた
ガルマ・ザビの国葬が
宇宙世紀79年10月6日の出来事、とのこと。
日にちまで設定があることに驚きつつ
そういう作り込みが人の心を掴むんだなぁと感じました。
そして律子さん、お誕生日おめでとうございます!
喜びの多い1年をおすごしください。
タッシーさん、先週の生歌リクエストすばらしかったです。
私のリクエストの「ひとりごつ」
渾身の歌唱にハチワレとはまた違う
ハードボイルドな世界観を感じました。
この「ひとりごつ」もいろんな人に聞いてもらって
驚いてもらたいなぁと思います。
今日のテーマは6日といえばですね。
何の話題も思いつかないので
ウィキペディアで10月6日を調べてみました。
つらつらと眺めていると
機動戦士ガンダムの第12話で描かれた
ガルマ・ザビの国葬が
宇宙世紀79年10月6日の出来事、とのこと。
日にちまで設定があることに驚きつつ
そういう作り込みが人の心を掴むんだなぁと感じました。
次回のトワ金、いよいよ10月に突入! なんと放送日10/6は森律子の・・・・ !!!!
.
●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
(過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)
●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
(公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■■■ 10月に突入! なんと次回放送日10/6は森律子の・・・・ !!!! ■■■■
★★★ 次回10/6(金)の「トワ金」は・・・・
・番組パートナー:誕生日おめでとう当日の出演だー!ずんドル森 律子が登場!
・入魂タイム:【七色のポピュラー音楽・名曲辞典】第五ステージ「が行」の後編♪
・T9:まだまだ終わらない(笑)「あしたのジョー」楽曲検証その12回目!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜 [数字ですぅすぅシリーズ] <いちフラ>
【 ずばり「6日」といえば?! 】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ!
10月はいろんな数字ですぅすぅ楽しもうヨ!(笑)
最近のトワ金にちなんだ数字で展開していくシリーズです♪
まずは次回放送日が10月6日!ということは、森 律子のバースデー当日!
「第1金曜担当」と「1週目の誕生日」だからこそできるワザ(笑)
みなさんからの祝福メッセージをお待ちするとともに、
テーマはずばり、『6日』についてです!!
6日間、6日後、6日分、6日前、6日が経過、来月の6日の予定、などなど
『6日』にちなんでいれば何でもオッケー!
あなたのとっての『6日にまつわるエピソード』があれば是非とも!!!
タシロ的には・・・・
・・・そうだ!
来たる12月6日(水)は、
歌イビト語ルが吉祥寺Mandara2にて、あのThe KANGAと対バンライブです!
・・・せ、宣伝に使ってしまったwww ぐ、偶然ですよ、偶然!(笑)
というわけで、みなさんからの『6日ネタ』を楽しみにしております!
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼9/29「トワ金」 投稿メッセージくださった皆様に心より感謝▼
「救いの歌」も感謝の、おなかすくねサン
こんポジから、みゃーこサン
ジャーマネン・ポテトさん/ななつのうみサン
来世はきっとふくろうサン/ななやんサン
ニャホコさん/DKDHKDさん
金曜日のつまはじき(明日のためにうめぼし!うめぼし!うめぼし!)さん
直江はるまきサン/じゃがポックリさん
めしじまサン/ノスケさん/山伏R&Bさん
さとちえサン/スナフきんぞうサン/下級生さん
今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ くわしくは ⇒ https://fm767.com/description/
.
●ラジオ音源 アーカイブページ http://tassee-radio.jugem.jp/
(過去15年のラジオ音源をお聴きいただけます!)
●歌イビト語ル 公式サイト https://utaibitokataru.com/
(公演情報、ブログ・Facebook・Twitter・YouTubeへのリンクなど!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■■■ 10月に突入! なんと次回放送日10/6は森律子の・・・・ !!!! ■■■■
★★★ 次回10/6(金)の「トワ金」は・・・・
・番組パートナー:誕生日おめでとう当日の出演だー!ずんドル森 律子が登場!
・入魂タイム:【七色のポピュラー音楽・名曲辞典】第五ステージ「が行」の後編♪
・T9:まだまだ終わらない(笑)「あしたのジョー」楽曲検証その12回目!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 次回トワ金の投稿テーマ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜 [数字ですぅすぅシリーズ] <いちフラ>
【 ずばり「6日」といえば?! 】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ!
10月はいろんな数字ですぅすぅ楽しもうヨ!(笑)
最近のトワ金にちなんだ数字で展開していくシリーズです♪
まずは次回放送日が10月6日!ということは、森 律子のバースデー当日!
「第1金曜担当」と「1週目の誕生日」だからこそできるワザ(笑)
みなさんからの祝福メッセージをお待ちするとともに、
テーマはずばり、『6日』についてです!!
6日間、6日後、6日分、6日前、6日が経過、来月の6日の予定、などなど
『6日』にちなんでいれば何でもオッケー!
あなたのとっての『6日にまつわるエピソード』があれば是非とも!!!
タシロ的には・・・・
・・・そうだ!
来たる12月6日(水)は、
歌イビト語ルが吉祥寺Mandara2にて、あのThe KANGAと対バンライブです!
・・・せ、宣伝に使ってしまったwww ぐ、偶然ですよ、偶然!(笑)
というわけで、みなさんからの『6日ネタ』を楽しみにしております!
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼9/29「トワ金」 投稿メッセージくださった皆様に心より感謝▼
「救いの歌」も感謝の、おなかすくねサン
こんポジから、みゃーこサン
ジャーマネン・ポテトさん/ななつのうみサン
来世はきっとふくろうサン/ななやんサン
ニャホコさん/DKDHKDさん
金曜日のつまはじき(明日のためにうめぼし!うめぼし!うめぼし!)さん
直江はるまきサン/じゃがポックリさん
めしじまサン/ノスケさん/山伏R&Bさん
さとちえサン/スナフきんぞうサン/下級生さん
今回もたくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
☆前週の振り返りコメントはアーカイブページに集約させて頂きました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBSのURL = https://utaibitokataru.com/bbs/html/
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・Twitter、Facebook、mixiなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/#kantou ※フラワー・ラジオの「音声」ボタン
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ くわしくは ⇒ https://fm767.com/description/
.