金曜日は カレー!カレー!カレー!🍛
タッシーさん、ノスケさん こんにちは!
今日も『アホ毛』が元気なミケです!
カレートークなのでいつも以上に盛り上がってます
このところ 巷にはインドカレー屋さん、ヘアサロン、歯医者さんが異常に増えてます
私の地域だけでしょうか…?
スパイスが効いたインドカレー、スリランカカレー等はお店で楽しみ、家では普通にカレールーで作るのがいつものスタイルです
私のカレーは ベースに『こくまろカレー辛口』
そこに『フォンドボーディナーカレー中辛』を半々くらいにして作ります
煮込む際に固形コンソメ、すりおろしニンニク、すりおろしりんご、野菜ジュースを入れるのが私流!
野菜ジュースは甘くない しっかり野菜がとれるタイプのやつです(それを200~300ccくらい)
これで煮込んでから 火を止めてルーを入れる
そしてご飯とカレーのエリアを分けて盛り付け
ご飯の『白』をかき消すように 福神漬けとらっきょうを乗せる!
完璧です😤👍✨
私はじゃがいも多めが好きです(*´ω`*)
カレーは季節関係なく食べたいし美味しいですよね♡
恐らく 10人いたら10通りのカレーがあるでしょう
皆さんの食卓のカレーも覗きたいものです
スプーン持参でお邪魔したいです
今日も大して面白いことが言えてません
引き続き精進します
リクエストのお時間がありましたら『グレン・ミラー・オーケストラ』の【ムーンライトセレナーデ】をお願いします🙏
今日も『アホ毛』が元気なミケです!
カレートークなのでいつも以上に盛り上がってます
このところ 巷にはインドカレー屋さん、ヘアサロン、歯医者さんが異常に増えてます
私の地域だけでしょうか…?
スパイスが効いたインドカレー、スリランカカレー等はお店で楽しみ、家では普通にカレールーで作るのがいつものスタイルです
私のカレーは ベースに『こくまろカレー辛口』
そこに『フォンドボーディナーカレー中辛』を半々くらいにして作ります
煮込む際に固形コンソメ、すりおろしニンニク、すりおろしりんご、野菜ジュースを入れるのが私流!
野菜ジュースは甘くない しっかり野菜がとれるタイプのやつです(それを200~300ccくらい)
これで煮込んでから 火を止めてルーを入れる
そしてご飯とカレーのエリアを分けて盛り付け
ご飯の『白』をかき消すように 福神漬けとらっきょうを乗せる!
完璧です😤👍✨
私はじゃがいも多めが好きです(*´ω`*)
カレーは季節関係なく食べたいし美味しいですよね♡
恐らく 10人いたら10通りのカレーがあるでしょう
皆さんの食卓のカレーも覗きたいものです
スプーン持参でお邪魔したいです
今日も大して面白いことが言えてません
引き続き精進します
リクエストのお時間がありましたら『グレン・ミラー・オーケストラ』の【ムーンライトセレナーデ】をお願いします🙏
金曜日はカレー!カレー!カレー!
タッシーさん、ノスケさん、こんにちは。
カレーは大好きですー。
1回作る時にルーをひと箱開けて
10皿分くらい作り置きをしてるはずなんですが
気が付くと食事3回くらいで食べきってしまいます。
うーん、おかしい・・・解せない。
この頃市販のルーでは
ジャワカレーのスパイシーブレンド(辛口)というものがお気に入りです。
これに別の中辛のルーを1対1で混ぜて使っています。
ルーを混ぜる方がなんか
よりおいしくなる気がしてしまうのは
なぜなんでしょう?
自分はカレー大好きでずっと来てるのですが
あまりカレーが好きじゃないという人にちらほら出会うことがあって
ひとの好みはいろいろなんだなぁと思ったりもしました。
カレーは大好きですー。
1回作る時にルーをひと箱開けて
10皿分くらい作り置きをしてるはずなんですが
気が付くと食事3回くらいで食べきってしまいます。
うーん、おかしい・・・解せない。
この頃市販のルーでは
ジャワカレーのスパイシーブレンド(辛口)というものがお気に入りです。
これに別の中辛のルーを1対1で混ぜて使っています。
ルーを混ぜる方がなんか
よりおいしくなる気がしてしまうのは
なぜなんでしょう?
自分はカレー大好きでずっと来てるのですが
あまりカレーが好きじゃないという人にちらほら出会うことがあって
ひとの好みはいろいろなんだなぁと思ったりもしました。
カレーカレーカレー!思い出のカレー!
タッシーさんノスケさんこんちわ!
お久しブリーフ、ハマチブリ。
右脚ペンギンです。
今週のテーマはカレー。1000にいたら997人は好きだと答えるカレーですね。
もちろん僕もカレーは大好物で風邪引いた時には特にカレー食べてます。栄養満点!
ま、風邪引かないんで週2くらいにしてますがね。
カレーといえばスパイス!
スパイスといえばインド!
インドといえばカレー!
でもうちの近くにあるのはスリランカカレー!
違いのわからない男右脚ペンギンですが、40を超えたあたりからスパイスの辛さにハマってしまい最近はインド系カレーを食べる際はバッキバキに辛いやつを食べます。
メニューはサグマトン。最高。
ほうれん草でマイルドにはなっていますがガツンとくる辛さは病みつきになります♡
そこにシンハーやらのあっちのビール。
3〜4本をお供にガーリックナン。最高。
帰り道で2〜3本飲んでるので気持ちよくなってお店の人と謎の話をするのも好き。
カレーって人を繋ぎますよねー。
あの匂いだけで店まで誘導されます。
あー、、、今日はカレーかなー
ちなみにですが某カレーチェーン店○○イチさんで20年以上前にカレーきしめんなるものがあったのですがあれも最高でした!
知ってる人います???
まだまだ暑いですがスパイス摂取して熱くなってください!
お久しブリーフ、ハマチブリ。
右脚ペンギンです。
今週のテーマはカレー。1000にいたら997人は好きだと答えるカレーですね。
もちろん僕もカレーは大好物で風邪引いた時には特にカレー食べてます。栄養満点!
ま、風邪引かないんで週2くらいにしてますがね。
カレーといえばスパイス!
スパイスといえばインド!
インドといえばカレー!
でもうちの近くにあるのはスリランカカレー!
違いのわからない男右脚ペンギンですが、40を超えたあたりからスパイスの辛さにハマってしまい最近はインド系カレーを食べる際はバッキバキに辛いやつを食べます。
メニューはサグマトン。最高。
ほうれん草でマイルドにはなっていますがガツンとくる辛さは病みつきになります♡
そこにシンハーやらのあっちのビール。
3〜4本をお供にガーリックナン。最高。
帰り道で2〜3本飲んでるので気持ちよくなってお店の人と謎の話をするのも好き。
カレーって人を繋ぎますよねー。
あの匂いだけで店まで誘導されます。
あー、、、今日はカレーかなー
ちなみにですが某カレーチェーン店○○イチさんで20年以上前にカレーきしめんなるものがあったのですがあれも最高でした!
知ってる人います???
まだまだ暑いですがスパイス摂取して熱くなってください!
Re:[738] さぁ第三週! ラジ!ラジ!ラジ!で、カレー!カレー!カレー!で、どぉ?どぉ?どぉ?
> こんばんワイン♫
私にとってのカレーと言えば、神保町にある「ライスカレーまんてん」さん!
1981年創業。
御茶ノ水の大学に行ってた時は、週一でお世話になっていました。
カレーのソースは1種類。
ドロっとした昔ながらのソースでひき肉だけ入っています。
トッピングは、カツ・コロッケ・揚げ焼売・赤ウインナーを選べます。
このご時世で、ノーマルなカレーでお値段550円、カツカレーでも800円です。
入店すると威勢の良い声で、何にしやすかぁー!!
と、勢い良くテーブル上にアイスのエスプレッソ入りのカップを置いてくれます。これ、嬉しいサービス。
食後のお口直しってやつです。
注文の言い方として、例えばカツ焼売のジャンボで!!みたいな感じで伝えます。
因みにジャンボは大盛りよりも多いです。推定ライス量500gくらいあります。
オシャレな汁っぽいカレーは世に多い中、この様なドロっとしたカレーは唯一無二の存在になりつつあります。
是非、一度食べて頂きたいカレーです(^^)
>
>
>
>
> タッシー田代/歌イビト語ル/ラジオのアーカイブ等々は、
>
> 『 utaibitokataru.com 』で検索→アクセスして頂けばと存じます!!
>
>
>
>
>
>
>
> ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
>
> 次回[歌イビト語ル]のライブは10月13日(月祝)池袋FIELD!
>
> ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> ████████ 今月もやってきたラジラジラジWeek✨ 全力で駆け抜けます! ████████
>
>
>
> 🌸🌸🌸🌸 9/18(木)発するFM 🌸🌸🌸🌸
>
> 💥 テーマ・・・「あなたが好きな、ちょっと脇役な食材」 💥
>
>
>
>
>
> ✨✨✨✨ 次回9/19(金)の「トワ金」は! ✨✨✨✨
>
> 👉 番組パートナー:黄色でキュルルンです!キュルルンで黄色です!の、ノスケくん登場!
>
> 👉 入魂タイム:『万国・ズッコケ大行進』45丁目に差し掛かります! 共にズッコケよう!
>
> 👉 T9:「リボンの騎士」第5回目の楽曲検証、さらに踏み込んだ探求の旅!
>
>
>
>
> ✨✨✨✨ 翌日9/20(土)の「どどど」は! ✨✨✨✨
>
>
> 👉 番組パートナー:さとちえ! もちろんベストポジション激アツ情報もお届けデス!
>
> 👉 インタビュー企画:世田谷区・用賀の鍼灸院[参健堂治療院]を営む
> 三原 修さんにお話を伺いました(後編)
>
> 👉 音楽特集:1958年(昭和33年)の音楽をピックアップ特集的にご紹介パート2♪
>
>
>
>
> 🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴 次回トワ金の投稿テーマ 🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵
>
> 〜 [みんなで決めるぜ「食いしん坊シリーズ」2025] <九月さんフライ>
>
>
> R.N.さとちえサン提案テーマ
>
> 【 金曜日はカレー!カレー!カレー! 】
>
> 🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴
>
>
>
>
>
> ⚠️⚠️⚠️⚠️ (トワ金は)エックスでの投稿はピックアップできない可能性がございます ⚠️⚠️⚠️⚠️
>
>
>
>
>
> さぁ!
>
> 例年であれば食いしん坊シリーズに突入!・・・な九月ですが、
>
> 今年は「みん決め」も合体させたコラボテーマで攻めております!
>
> 次回は第三金曜日!
>
> なんと放送翌日の「どどど」アシスタント、さとちえ提案テーマです!
>
> お題は、とにかくカレー!
>
> カレーのことなら何でもオッケーです。
>
> お好きなカレーの種類、お気に入りのお店、思い出のカレー、
>
> こだわりのオリジナルカレー、さらにはカレー屋さんでのバイト経験、
>
> ライスのみならず、ラーメン、うどん、パン、スナック菓子・・・・
>
> どんな内容でも結構ですので、とにかくカレー!カレー!カレー!(笑)
>
> カレーについて色々とお話しできたらと思います!!!🍛
>
> もはや問答無用! 何とぞ宜しくお願い致します!
>
>
> そして!
>
> 翌日のお昼の番組『土曜日どぉ?どぉ?どぉ?』にも是非メッセージを!
>
> お題はありません! 「最近どぉ?」とか、「今どぉしてる?」なんて感じで♪
>
> 当日の11時半までなら、我らがさとちえ拝読でお届けします!
>
>
> じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
>
>
>
>
>
>
> 🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎
>
>
> ▼9/11「夕焼け発する」+9/12「トワ金」
> 投稿メッセージくださった皆様に心より感謝!!!▼
>
>
> <夕焼け発する>
> フェニル基さん/ミケさん/すこっちすこっぴサン
>
>
> <トワ金>
> 青い押し入れの住人さん/直江はるまきサン
> サラジェーンさん/おさしみのさなサン
> すこっちすこっぴサン/おなかすくねサン
> ずんドル渚栞さん/めしじまサン
> じゃがポックリさん/ミケさん
> 金曜日のつま先あるき(蘇州夜食)さん
> センター北島さん/ヒカルスカーレットさん
> さとちえサン/スリーピーながしまサン
> スナフきんぞうサン/くつひもサン
> DKDHKDさん/下級生さん
> ぽんぽこリーリーさん/ノスケさん
>
>
> 今回も超々々たくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
>
>
>
>
>
> ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
> ★募集してます★
> 番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
> 自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
> もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
> 「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
> 曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
> ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
>
>
> 【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
>
> ※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
>
> ▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
> ・放送当日の14時30分まで受付
> ☆当BBS
> ☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
> ・生放送中の受付
> ☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
>
> ▼FAX受付 : 048-543-2179
> ・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
> ・基本的には24時間、投稿いただけます
>
> ▼郵便封書・はがき
> ・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
> ☆宛先
> 〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
> タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
>
> 【 ご注意ください 】
> 以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
> ・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
> ・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
> ・X(旧Twitter)、FacebookなどのSNSサイトへの書き込みの場合
> ・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
> ・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
>
> ※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
> 宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
> 個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
>
>
>
> ~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
>
> ■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
> ■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオのページにアクセス!
> ※フラワー・ラジオの「音声」ボタンより再生
> ■スマホの場合 (iphone/Android)
> 『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
>
>
>
>
>
>
> .
私にとってのカレーと言えば、神保町にある「ライスカレーまんてん」さん!
1981年創業。
御茶ノ水の大学に行ってた時は、週一でお世話になっていました。
カレーのソースは1種類。
ドロっとした昔ながらのソースでひき肉だけ入っています。
トッピングは、カツ・コロッケ・揚げ焼売・赤ウインナーを選べます。
このご時世で、ノーマルなカレーでお値段550円、カツカレーでも800円です。
入店すると威勢の良い声で、何にしやすかぁー!!
と、勢い良くテーブル上にアイスのエスプレッソ入りのカップを置いてくれます。これ、嬉しいサービス。
食後のお口直しってやつです。
注文の言い方として、例えばカツ焼売のジャンボで!!みたいな感じで伝えます。
因みにジャンボは大盛りよりも多いです。推定ライス量500gくらいあります。
オシャレな汁っぽいカレーは世に多い中、この様なドロっとしたカレーは唯一無二の存在になりつつあります。
是非、一度食べて頂きたいカレーです(^^)
>
>
>
>
> タッシー田代/歌イビト語ル/ラジオのアーカイブ等々は、
>
> 『 utaibitokataru.com 』で検索→アクセスして頂けばと存じます!!
>
>
>
>
>
>
>
> ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
>
> 次回[歌イビト語ル]のライブは10月13日(月祝)池袋FIELD!
>
> ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> ████████ 今月もやってきたラジラジラジWeek✨ 全力で駆け抜けます! ████████
>
>
>
> 🌸🌸🌸🌸 9/18(木)発するFM 🌸🌸🌸🌸
>
> 💥 テーマ・・・「あなたが好きな、ちょっと脇役な食材」 💥
>
>
>
>
>
> ✨✨✨✨ 次回9/19(金)の「トワ金」は! ✨✨✨✨
>
> 👉 番組パートナー:黄色でキュルルンです!キュルルンで黄色です!の、ノスケくん登場!
>
> 👉 入魂タイム:『万国・ズッコケ大行進』45丁目に差し掛かります! 共にズッコケよう!
>
> 👉 T9:「リボンの騎士」第5回目の楽曲検証、さらに踏み込んだ探求の旅!
>
>
>
>
> ✨✨✨✨ 翌日9/20(土)の「どどど」は! ✨✨✨✨
>
>
> 👉 番組パートナー:さとちえ! もちろんベストポジション激アツ情報もお届けデス!
>
> 👉 インタビュー企画:世田谷区・用賀の鍼灸院[参健堂治療院]を営む
> 三原 修さんにお話を伺いました(後編)
>
> 👉 音楽特集:1958年(昭和33年)の音楽をピックアップ特集的にご紹介パート2♪
>
>
>
>
> 🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴 次回トワ金の投稿テーマ 🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵
>
> 〜 [みんなで決めるぜ「食いしん坊シリーズ」2025] <九月さんフライ>
>
>
> R.N.さとちえサン提案テーマ
>
> 【 金曜日はカレー!カレー!カレー! 】
>
> 🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴
>
>
>
>
>
> ⚠️⚠️⚠️⚠️ (トワ金は)エックスでの投稿はピックアップできない可能性がございます ⚠️⚠️⚠️⚠️
>
>
>
>
>
> さぁ!
>
> 例年であれば食いしん坊シリーズに突入!・・・な九月ですが、
>
> 今年は「みん決め」も合体させたコラボテーマで攻めております!
>
> 次回は第三金曜日!
>
> なんと放送翌日の「どどど」アシスタント、さとちえ提案テーマです!
>
> お題は、とにかくカレー!
>
> カレーのことなら何でもオッケーです。
>
> お好きなカレーの種類、お気に入りのお店、思い出のカレー、
>
> こだわりのオリジナルカレー、さらにはカレー屋さんでのバイト経験、
>
> ライスのみならず、ラーメン、うどん、パン、スナック菓子・・・・
>
> どんな内容でも結構ですので、とにかくカレー!カレー!カレー!(笑)
>
> カレーについて色々とお話しできたらと思います!!!🍛
>
> もはや問答無用! 何とぞ宜しくお願い致します!
>
>
> そして!
>
> 翌日のお昼の番組『土曜日どぉ?どぉ?どぉ?』にも是非メッセージを!
>
> お題はありません! 「最近どぉ?」とか、「今どぉしてる?」なんて感じで♪
>
> 当日の11時半までなら、我らがさとちえ拝読でお届けします!
>
>
> じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
>
>
>
>
>
>
> 🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎
>
>
> ▼9/11「夕焼け発する」+9/12「トワ金」
> 投稿メッセージくださった皆様に心より感謝!!!▼
>
>
> <夕焼け発する>
> フェニル基さん/ミケさん/すこっちすこっぴサン
>
>
> <トワ金>
> 青い押し入れの住人さん/直江はるまきサン
> サラジェーンさん/おさしみのさなサン
> すこっちすこっぴサン/おなかすくねサン
> ずんドル渚栞さん/めしじまサン
> じゃがポックリさん/ミケさん
> 金曜日のつま先あるき(蘇州夜食)さん
> センター北島さん/ヒカルスカーレットさん
> さとちえサン/スリーピーながしまサン
> スナフきんぞうサン/くつひもサン
> DKDHKDさん/下級生さん
> ぽんぽこリーリーさん/ノスケさん
>
>
> 今回も超々々たくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
>
>
>
>
>
> ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
> ★募集してます★
> 番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
> 自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
> もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
> 「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
> 曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
> ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
>
>
> 【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
>
> ※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
>
> ▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
> ・放送当日の14時30分まで受付
> ☆当BBS
> ☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
> ・生放送中の受付
> ☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
>
> ▼FAX受付 : 048-543-2179
> ・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
> ・基本的には24時間、投稿いただけます
>
> ▼郵便封書・はがき
> ・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
> ☆宛先
> 〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
> タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
>
> 【 ご注意ください 】
> 以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
> ・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
> ・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
> ・X(旧Twitter)、FacebookなどのSNSサイトへの書き込みの場合
> ・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
> ・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
>
> ※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
> 宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
> 個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
>
>
>
> ~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
>
> ■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
> ■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオのページにアクセス!
> ※フラワー・ラジオの「音声」ボタンより再生
> ■スマホの場合 (iphone/Android)
> 『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
>
>
>
>
>
>
> .
さぁ第三週! ラジ!ラジ!ラジ!で、カレー!カレー!カレー!で、どぉ?どぉ?どぉ?
.
タッシー田代/歌イビト語ル/ラジオのアーカイブ等々は、
『 utaibitokataru.com 』で検索→アクセスして頂けばと存じます!!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
次回[歌イビト語ル]のライブは10月13日(月祝)池袋FIELD!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
████████ 今月もやってきたラジラジラジWeek✨ 全力で駆け抜けます! ████████
🌸🌸🌸🌸 9/18(木)発するFM 🌸🌸🌸🌸
💥 テーマ・・・「あなたが好きな、ちょっと脇役な食材」 💥
✨✨✨✨ 次回9/19(金)の「トワ金」は! ✨✨✨✨
👉 番組パートナー:黄色でキュルルンです!キュルルンで黄色です!の、ノスケくん登場!
👉 入魂タイム:『万国・ズッコケ大行進』45丁目に差し掛かります! 共にズッコケよう!
👉 T9:「リボンの騎士」第5回目の楽曲検証、さらに踏み込んだ探求の旅!
✨✨✨✨ 翌日9/20(土)の「どどど」は! ✨✨✨✨
👉 番組パートナー:さとちえ! もちろんベストポジション激アツ情報もお届けデス!
👉 インタビュー企画:世田谷区・用賀の鍼灸院[参健堂治療院]を営む
三原 修さんにお話を伺いました(後編)
👉 音楽特集:1958年(昭和33年)の音楽をピックアップ特集的にご紹介パート2♪
🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴 次回トワ金の投稿テーマ 🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵
〜 [みんなで決めるぜ「食いしん坊シリーズ」2025] <九月さんフライ>
R.N.さとちえサン提案テーマ
【 金曜日はカレー!カレー!カレー! 】
🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴
⚠️⚠️⚠️⚠️ (トワ金は)エックスでの投稿はピックアップできない可能性がございます ⚠️⚠️⚠️⚠️
さぁ!
例年であれば食いしん坊シリーズに突入!・・・な九月ですが、
今年は「みん決め」も合体させたコラボテーマで攻めております!
次回は第三金曜日!
なんと放送翌日の「どどど」アシスタント、さとちえ提案テーマです!
お題は、とにかくカレー!
カレーのことなら何でもオッケーです。
お好きなカレーの種類、お気に入りのお店、思い出のカレー、
こだわりのオリジナルカレー、さらにはカレー屋さんでのバイト経験、
ライスのみならず、ラーメン、うどん、パン、スナック菓子・・・・
どんな内容でも結構ですので、とにかくカレー!カレー!カレー!(笑)
カレーについて色々とお話しできたらと思います!!!🍛
もはや問答無用! 何とぞ宜しくお願い致します!
そして!
翌日のお昼の番組『土曜日どぉ?どぉ?どぉ?』にも是非メッセージを!
お題はありません! 「最近どぉ?」とか、「今どぉしてる?」なんて感じで♪
当日の11時半までなら、我らがさとちえ拝読でお届けします!
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎
▼9/11「夕焼け発する」+9/12「トワ金」
投稿メッセージくださった皆様に心より感謝!!!▼
<夕焼け発する>
フェニル基さん/ミケさん/すこっちすこっぴサン
<トワ金>
青い押し入れの住人さん/直江はるまきサン
サラジェーンさん/おさしみのさなサン
すこっちすこっぴサン/おなかすくねサン
ずんドル渚栞さん/めしじまサン
じゃがポックリさん/ミケさん
金曜日のつま先あるき(蘇州夜食)さん
センター北島さん/ヒカルスカーレットさん
さとちえサン/スリーピーながしまサン
スナフきんぞうサン/くつひもサン
DKDHKDさん/下級生さん
ぽんぽこリーリーさん/ノスケさん
今回も超々々たくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBS
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・X(旧Twitter)、FacebookなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオのページにアクセス!
※フラワー・ラジオの「音声」ボタンより再生
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
.
タッシー田代/歌イビト語ル/ラジオのアーカイブ等々は、
『 utaibitokataru.com 』で検索→アクセスして頂けばと存じます!!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
次回[歌イビト語ル]のライブは10月13日(月祝)池袋FIELD!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
████████ 今月もやってきたラジラジラジWeek✨ 全力で駆け抜けます! ████████
🌸🌸🌸🌸 9/18(木)発するFM 🌸🌸🌸🌸
💥 テーマ・・・「あなたが好きな、ちょっと脇役な食材」 💥
✨✨✨✨ 次回9/19(金)の「トワ金」は! ✨✨✨✨
👉 番組パートナー:黄色でキュルルンです!キュルルンで黄色です!の、ノスケくん登場!
👉 入魂タイム:『万国・ズッコケ大行進』45丁目に差し掛かります! 共にズッコケよう!
👉 T9:「リボンの騎士」第5回目の楽曲検証、さらに踏み込んだ探求の旅!
✨✨✨✨ 翌日9/20(土)の「どどど」は! ✨✨✨✨
👉 番組パートナー:さとちえ! もちろんベストポジション激アツ情報もお届けデス!
👉 インタビュー企画:世田谷区・用賀の鍼灸院[参健堂治療院]を営む
三原 修さんにお話を伺いました(後編)
👉 音楽特集:1958年(昭和33年)の音楽をピックアップ特集的にご紹介パート2♪
🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴 次回トワ金の投稿テーマ 🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵
〜 [みんなで決めるぜ「食いしん坊シリーズ」2025] <九月さんフライ>
R.N.さとちえサン提案テーマ
【 金曜日はカレー!カレー!カレー! 】
🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴
⚠️⚠️⚠️⚠️ (トワ金は)エックスでの投稿はピックアップできない可能性がございます ⚠️⚠️⚠️⚠️
さぁ!
例年であれば食いしん坊シリーズに突入!・・・な九月ですが、
今年は「みん決め」も合体させたコラボテーマで攻めております!
次回は第三金曜日!
なんと放送翌日の「どどど」アシスタント、さとちえ提案テーマです!
お題は、とにかくカレー!
カレーのことなら何でもオッケーです。
お好きなカレーの種類、お気に入りのお店、思い出のカレー、
こだわりのオリジナルカレー、さらにはカレー屋さんでのバイト経験、
ライスのみならず、ラーメン、うどん、パン、スナック菓子・・・・
どんな内容でも結構ですので、とにかくカレー!カレー!カレー!(笑)
カレーについて色々とお話しできたらと思います!!!🍛
もはや問答無用! 何とぞ宜しくお願い致します!
そして!
翌日のお昼の番組『土曜日どぉ?どぉ?どぉ?』にも是非メッセージを!
お題はありません! 「最近どぉ?」とか、「今どぉしてる?」なんて感じで♪
当日の11時半までなら、我らがさとちえ拝読でお届けします!
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎
▼9/11「夕焼け発する」+9/12「トワ金」
投稿メッセージくださった皆様に心より感謝!!!▼
<夕焼け発する>
フェニル基さん/ミケさん/すこっちすこっぴサン
<トワ金>
青い押し入れの住人さん/直江はるまきサン
サラジェーンさん/おさしみのさなサン
すこっちすこっぴサン/おなかすくねサン
ずんドル渚栞さん/めしじまサン
じゃがポックリさん/ミケさん
金曜日のつま先あるき(蘇州夜食)さん
センター北島さん/ヒカルスカーレットさん
さとちえサン/スリーピーながしまサン
スナフきんぞうサン/くつひもサン
DKDHKDさん/下級生さん
ぽんぽこリーリーさん/ノスケさん
今回も超々々たくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBS
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・X(旧Twitter)、FacebookなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオのページにアクセス!
※フラワー・ラジオの「音声」ボタンより再生
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
.
23878235
Hello, i think that i saw you visited my site so i came to “return the
favor”.I am trying to find things to improve my site!I suppose its ok to use some
of your ideas!!
favor”.I am trying to find things to improve my site!I suppose its ok to use some
of your ideas!!
最強の夜食
タッシーさん!加藤さん!
金トワわ(こんとわわ)〜!
本日は、リッツカールトンホテル大阪で、妹とディナー会!
ルンルンしている、めしじまです!!
最強の夜食といえば…シンプルに「たまごかけご飯」!と、妹が横で申しております。
「お醤油をかけて、ちょっとだけ液体の白だしをかけるねん…それがな、たまらんねん。」としみじみしていました。
関西の女子大生、胃が若くて夜食もカロリーを気にせず…姉はすごいなと感じています…(笑)
めしじまはあまり夜食を食べないのですが、飲み物を飲んでから寝ることが多いです!
胃に優しいココア、ホットミルク、スープ…などなど、体をリラックスさせてから就寝します!
その時間が、なんともたまらないです!
それでは、本日はディナー会楽しんできます!
いってきます!
金トワわ(こんとわわ)〜!
本日は、リッツカールトンホテル大阪で、妹とディナー会!
ルンルンしている、めしじまです!!
最強の夜食といえば…シンプルに「たまごかけご飯」!と、妹が横で申しております。
「お醤油をかけて、ちょっとだけ液体の白だしをかけるねん…それがな、たまらんねん。」としみじみしていました。
関西の女子大生、胃が若くて夜食もカロリーを気にせず…姉はすごいなと感じています…(笑)
めしじまはあまり夜食を食べないのですが、飲み物を飲んでから寝ることが多いです!
胃に優しいココア、ホットミルク、スープ…などなど、体をリラックスさせてから就寝します!
その時間が、なんともたまらないです!
それでは、本日はディナー会楽しんできます!
いってきます!
最強の夜食ってなに?
タッシーさん、加藤さん、みなさん、こんばんは!
東京出身、山形在住の、おさしみのさな、と申します。
最強の夜食ですが、インスタント麺の辛ラーメン(しんらーめん)です!
出来上がる少し前に卵を落として、半熟卵に仕上げるのがポイントです。
キムチとネギを乗せて完成!
半熟卵の黄身と麺とキムチを絡めて食べるのがたまらなく美味しいんです。
そして残ったスープにご飯を入れるのが背徳の味。
辛いものが大好きなので、これが最強の夜食です!
若い時は夜食を頂く時もありましたが、今はおでぶちん街道まっしぐらになってしまうので控えてます。太らない体があったらいくらでも食べたいです。
リクエスト可能でしたら、「そうま」さんの「Take2(テイクツー)」をお願いします!
東京出身、山形在住の、おさしみのさな、と申します。
最強の夜食ですが、インスタント麺の辛ラーメン(しんらーめん)です!
出来上がる少し前に卵を落として、半熟卵に仕上げるのがポイントです。
キムチとネギを乗せて完成!
半熟卵の黄身と麺とキムチを絡めて食べるのがたまらなく美味しいんです。
そして残ったスープにご飯を入れるのが背徳の味。
辛いものが大好きなので、これが最強の夜食です!
若い時は夜食を頂く時もありましたが、今はおでぶちん街道まっしぐらになってしまうので控えてます。太らない体があったらいくらでも食べたいです。
リクエスト可能でしたら、「そうま」さんの「Take2(テイクツー)」をお願いします!
最強の夜食ってなに?
タッシーさん 追伸です
お時間ありましたらリクエストをお願いします
『西城秀樹』さんの【走れ正直者】をお願いします
ファンキーなのにコミカルで楽しい曲ですよね
大好きなんです
お時間ありましたらリクエストをお願いします
『西城秀樹』さんの【走れ正直者】をお願いします
ファンキーなのにコミカルで楽しい曲ですよね
大好きなんです
最強の夜食ってなに?
タッシーさん、加藤さん、リスナーの皆さん
こんにちは
今日も平和にポンコツのミケです
『夜食』トークですね
"ぶよ"の私には禁句ワードですが 今日は一旦置いておいて カロリー、脂質、糖質、塩分、全て無視して投稿します!
私にとっての夜食の定義は 「簡単」「美味しい」「消化が良い」の三拍子で それをクリアするのがズバリ【焼きおにぎり】です🍙
と言っても わざわざ作るわけではなく、基本 残りご飯をおにぎりにしてラップして冷蔵庫に入れておき、忙しい朝とか 小腹が減った時とか ちょっとご飯が足りないな…という時に登場します
因みに私の焼きおにぎりは 残りご飯を一度熱々に温めてから かつお節、お醤油、たっっっぷりの白ごまを入れて満遍なく混ぜておにぎりにしておきます
そのままでも美味しいのですが グリルやオーブントースターでちょっと焼きすぎくらいまで焦げ目をつけて カリカリを食べるのが美味!
(ご飯が熱々だとお醤油の水分が程よく飛んで 香りが立ちます)
たまに味をつけない白いおにぎりを焼いて ネギ味噌や ふきのとう味噌、肉味噌等を塗って お味噌がふつふつして焦げ目が付くくらい焼いたのを頬張って 上顎に火傷をして一皮剥けるまでがセット!なんてものも楽しみます
隣に たくあんの2~3枚があれば更に最高です
今日も面白いことが言えませんでした
精進します…
こんにちは
今日も平和にポンコツのミケです
『夜食』トークですね
"ぶよ"の私には禁句ワードですが 今日は一旦置いておいて カロリー、脂質、糖質、塩分、全て無視して投稿します!
私にとっての夜食の定義は 「簡単」「美味しい」「消化が良い」の三拍子で それをクリアするのがズバリ【焼きおにぎり】です🍙
と言っても わざわざ作るわけではなく、基本 残りご飯をおにぎりにしてラップして冷蔵庫に入れておき、忙しい朝とか 小腹が減った時とか ちょっとご飯が足りないな…という時に登場します
因みに私の焼きおにぎりは 残りご飯を一度熱々に温めてから かつお節、お醤油、たっっっぷりの白ごまを入れて満遍なく混ぜておにぎりにしておきます
そのままでも美味しいのですが グリルやオーブントースターでちょっと焼きすぎくらいまで焦げ目をつけて カリカリを食べるのが美味!
(ご飯が熱々だとお醤油の水分が程よく飛んで 香りが立ちます)
たまに味をつけない白いおにぎりを焼いて ネギ味噌や ふきのとう味噌、肉味噌等を塗って お味噌がふつふつして焦げ目が付くくらい焼いたのを頬張って 上顎に火傷をして一皮剥けるまでがセット!なんてものも楽しみます
隣に たくあんの2~3枚があれば更に最高です
今日も面白いことが言えませんでした
精進します…
最強の夜食って何?!
たっしーさん 加藤みちあきさん
こんにちは!おなかすくねです。
先週の放送、特別に楽しかったですね〜!
あの2時間、どう使うかって…もう壮大なテーマすぎです。
おなかすくねだったら、2時間ただ立ち尽くして終わります。
さてさて、今週のテーマは「夜食」!
もうね、この響きだけで背徳感がムンムンして最高じゃないですか。
深夜24時ごろに食べるものって、なんであんなに美味しいんでしょうね?
眠気と空腹が手を組んで、なんでも美味しく感じる時間帯です。
そんな私の夜食の定番は…ラーメン!
しかも無印良品の“ミニラーメン”。 価格よし、味よし、手軽さよし。
三拍子そろった宇宙一のお夜食です。
味はチキンラーメンにそっくりなんですが、量がちょっと控えめで、
「小腹にちょうどいい」っていう絶妙なポジションをキープしてるんですよね。
ちなみに高校受験のとき、夜遅くまで勉強してた理由…
それは!お夜食のラーメンが食べたかったから!
ラーメンのために勉強して、勉強のためにラーメンを食べる。
そんな夜を繰り返して、今の私があるのです。 夜食って、最高ですね。おなかすくねでした。
こんにちは!おなかすくねです。
先週の放送、特別に楽しかったですね〜!
あの2時間、どう使うかって…もう壮大なテーマすぎです。
おなかすくねだったら、2時間ただ立ち尽くして終わります。
さてさて、今週のテーマは「夜食」!
もうね、この響きだけで背徳感がムンムンして最高じゃないですか。
深夜24時ごろに食べるものって、なんであんなに美味しいんでしょうね?
眠気と空腹が手を組んで、なんでも美味しく感じる時間帯です。
そんな私の夜食の定番は…ラーメン!
しかも無印良品の“ミニラーメン”。 価格よし、味よし、手軽さよし。
三拍子そろった宇宙一のお夜食です。
味はチキンラーメンにそっくりなんですが、量がちょっと控えめで、
「小腹にちょうどいい」っていう絶妙なポジションをキープしてるんですよね。
ちなみに高校受験のとき、夜遅くまで勉強してた理由…
それは!お夜食のラーメンが食べたかったから!
ラーメンのために勉強して、勉強のためにラーメンを食べる。
そんな夜を繰り返して、今の私があるのです。 夜食って、最高ですね。おなかすくねでした。
最強の夜食って何?
たっしーさん、加藤みちあきさん、リスナーの皆様、こんにちは!
今日も今日とて、青を身に付ける。
そう私は青い押し入れの住人!(え、ドラ◯も…以下略)
『時は金なり、金は盛るなり、ブルークローゼット金盛光里』です。
今回は私が応募したテーマ!
夜食のレパートリーが増えるなんて最高!!!
皆様ありがとうございます!!
ごちそうさまです!!
私自身も、チキンラーメンですね。
梅干しも入れちゃいます。
…これは批判が殺到する事うけあいですが、お湯入れて30分放置してのびのびにしてます。
なんか、量増えないかなって思って。
まぁでも、かつては某牛丼屋の ネギたっぷりネギ塩豚カルビ丼 大盛り(1000kcalくらい)を深夜に貪っておりましたが、ずいぶんサッパリ嗜好になったものです。
それでは、恐れずカロリーとっていきましょう!
今日も今日とて、青を身に付ける。
そう私は青い押し入れの住人!(え、ドラ◯も…以下略)
『時は金なり、金は盛るなり、ブルークローゼット金盛光里』です。
今回は私が応募したテーマ!
夜食のレパートリーが増えるなんて最高!!!
皆様ありがとうございます!!
ごちそうさまです!!
私自身も、チキンラーメンですね。
梅干しも入れちゃいます。
…これは批判が殺到する事うけあいですが、お湯入れて30分放置してのびのびにしてます。
なんか、量増えないかなって思って。
まぁでも、かつては某牛丼屋の ネギたっぷりネギ塩豚カルビ丼 大盛り(1000kcalくらい)を深夜に貪っておりましたが、ずいぶんサッパリ嗜好になったものです。
それでは、恐れずカロリーとっていきましょう!
最強の夜食って何?
タッシーさん、こんにちは。
加藤みちあきさん、ご無沙汰でございます。
様々な音楽話、楽しみにしています。
最強の夜食、といえば
簡単につくれてさっと食べられるアレ、
チキンラーメンでしょう。
卵を落としてもよし、ストレートでも良し
真夜中の「さて、もうちょっとがんばるか」
に大きく貢献してくれます。
最近になって「暑いしお湯沸かすのもなぁ」に応えた
そのままかじる用の0秒チキンラーメンなんて
商品まで出てきて
至れり尽くせり具合が油断なりません。
加藤みちあきさん、ご無沙汰でございます。
様々な音楽話、楽しみにしています。
最強の夜食、といえば
簡単につくれてさっと食べられるアレ、
チキンラーメンでしょう。
卵を落としてもよし、ストレートでも良し
真夜中の「さて、もうちょっとがんばるか」
に大きく貢献してくれます。
最近になって「暑いしお湯沸かすのもなぁ」に応えた
そのままかじる用の0秒チキンラーメンなんて
商品まで出てきて
至れり尽くせり具合が油断なりません。
次回は第二金曜でゲストさん登場!音楽的な考察など踏み込んで盛り上がります!
.
タッシー田代/歌イビト語ル/ラジオのアーカイブ等々は、
『 utaibitokataru.com 』で検索→アクセスして頂けばと存じます!!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
次回[歌イビト語ル]のライブは10月13日(月祝)池袋FIELD!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
████████ 9月の第二金は約1年ぶり、素晴らしいゲストさんをお迎えします✨ ████████
🌸🌸🌸🌸 9/11(木)発するFM 🌸🌸🌸🌸
💥 テーマ・・・「好きな食べ物の組み合わせ」 💥
✨✨✨✨ 次回9/12(金)の「トワ金」は! ✨✨✨✨
👉 特別ゲスト:昨年10月に登場したミュージシャン/作曲家/編曲家の加藤みちあきさん!
👉 入魂タイム:みちあきさんの経歴を辿る特別企画! 様々なお話が伺えるでしょう!
※クレヨンしんちゃん「オラは人気者」の編曲をご担当した方です♪
👉 T9:「リボンの騎士」第4回目の楽曲検証、みちあきさんの徹底分析に乞うご期待!
🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴 次回トワ金の投稿テーマ 🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵
〜 [みんなで決めるぜ「食いしん坊シリーズ」2025] <九月にフライ>
R.N.青い押入れの住人さん提案テーマ
【 最強の夜食って何?! 】
🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴
⚠️⚠️⚠️⚠️ (トワ金は)エックスでの投稿はピックアップできない可能性がございます ⚠️⚠️⚠️⚠️
さぁ!
例年であれば食いしん坊シリーズに突入!・・・な九月ですが、
今年は「みん決め」も合体させたコラボテーマで攻めております!
次回は第二金曜日!
今年の4月25日にトワ金ゲストに登場した金盛光里さんの別名?
R.N.「青い押入れの住人」さんからのご考案のテーマを採用!
あなたにとっての『最強の夜食』を教えてください!
いやはや、なんだかんだと夜更かしする人にとって欠かせない『夜食』。
特に我々のようなエンタメ系の仕事をしている人とか、
徹夜で猛然と仕事をこなさねばならない業種の方など、
やはり『夜食』がないと持ちこたえられません!!!!!
しかも、あまり摂取してはいけない感じが悩みどころ!
その“背徳感”もセットで食べちゃってるわけですよね~ww
皆さん的に、その『夜食』の最強メニューは何ですか?
王道から邪道まで(笑)、色々と教えていただけたらと思います!
そしてゲストの加藤みちあきサンにもたくさんのメッセージを是非!
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎
▼9/4「夕焼け発する」+9/5「トワ金」
投稿メッセージくださった皆様に心より感謝!!!▼
<夕焼け発する>
フェニル基さん/ミケさん/直江はるまきサン
<トワ金>
センター北島さん/ミケさん
めしじまサン/サラジェーンさん
スカシやまサン/すこっちすこっぴサン
下級生さん/まげろうサン
おさしみのさなサン/右脚ペンギンさん
おなかすくねサン/直江はるまきサン
金曜日のつま先あるき(リボンのきしめん)さん
じゃがポックリさん/DKDHKDさん
細菌が喰うサン/ヒカルスカーレットさん
さとちえサン/スリーピーながしまサン
酒が飲めるぞサン/くつひもサン
ラッキーガールさん/スナフきんぞうサン
今回も超々々たくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBS
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・X(旧Twitter)、FacebookなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオのページにアクセス!
※フラワー・ラジオの「音声」ボタンより再生
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
.
タッシー田代/歌イビト語ル/ラジオのアーカイブ等々は、
『 utaibitokataru.com 』で検索→アクセスして頂けばと存じます!!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
次回[歌イビト語ル]のライブは10月13日(月祝)池袋FIELD!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
████████ 9月の第二金は約1年ぶり、素晴らしいゲストさんをお迎えします✨ ████████
🌸🌸🌸🌸 9/11(木)発するFM 🌸🌸🌸🌸
💥 テーマ・・・「好きな食べ物の組み合わせ」 💥
✨✨✨✨ 次回9/12(金)の「トワ金」は! ✨✨✨✨
👉 特別ゲスト:昨年10月に登場したミュージシャン/作曲家/編曲家の加藤みちあきさん!
👉 入魂タイム:みちあきさんの経歴を辿る特別企画! 様々なお話が伺えるでしょう!
※クレヨンしんちゃん「オラは人気者」の編曲をご担当した方です♪
👉 T9:「リボンの騎士」第4回目の楽曲検証、みちあきさんの徹底分析に乞うご期待!
🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴 次回トワ金の投稿テーマ 🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵
〜 [みんなで決めるぜ「食いしん坊シリーズ」2025] <九月にフライ>
R.N.青い押入れの住人さん提案テーマ
【 最強の夜食って何?! 】
🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴🔵🔴
⚠️⚠️⚠️⚠️ (トワ金は)エックスでの投稿はピックアップできない可能性がございます ⚠️⚠️⚠️⚠️
さぁ!
例年であれば食いしん坊シリーズに突入!・・・な九月ですが、
今年は「みん決め」も合体させたコラボテーマで攻めております!
次回は第二金曜日!
今年の4月25日にトワ金ゲストに登場した金盛光里さんの別名?
R.N.「青い押入れの住人」さんからのご考案のテーマを採用!
あなたにとっての『最強の夜食』を教えてください!
いやはや、なんだかんだと夜更かしする人にとって欠かせない『夜食』。
特に我々のようなエンタメ系の仕事をしている人とか、
徹夜で猛然と仕事をこなさねばならない業種の方など、
やはり『夜食』がないと持ちこたえられません!!!!!
しかも、あまり摂取してはいけない感じが悩みどころ!
その“背徳感”もセットで食べちゃってるわけですよね~ww
皆さん的に、その『夜食』の最強メニューは何ですか?
王道から邪道まで(笑)、色々と教えていただけたらと思います!
そしてゲストの加藤みちあきサンにもたくさんのメッセージを是非!
じゃんじゃん投稿お待ちしてます! ヨロシクお願い致します!
🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎🌟💎
▼9/4「夕焼け発する」+9/5「トワ金」
投稿メッセージくださった皆様に心より感謝!!!▼
<夕焼け発する>
フェニル基さん/ミケさん/直江はるまきサン
<トワ金>
センター北島さん/ミケさん
めしじまサン/サラジェーンさん
スカシやまサン/すこっちすこっぴサン
下級生さん/まげろうサン
おさしみのさなサン/右脚ペンギンさん
おなかすくねサン/直江はるまきサン
金曜日のつま先あるき(リボンのきしめん)さん
じゃがポックリさん/DKDHKDさん
細菌が喰うサン/ヒカルスカーレットさん
さとちえサン/スリーピーながしまサン
酒が飲めるぞサン/くつひもサン
ラッキーガールさん/スナフきんぞうサン
今回も超々々たくさんの投稿、誠に誠に、有り難うございました!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★募集してます★
番組ではリスナーの皆様からの「救いの歌・支えの歌」を募集しています。
自分自身を救ってくれた曲、自分自身を支えてくれた曲を、この番組で流してみませんか?
もしかしたら、いま落ち込んでいる人、大変な想いをしている人を支えることが出来るかも知れません。
「この曲を流して欲しい」という、あなたにとっての「救いの歌」がありましたら、
曲名/アーティスト名、そしてその曲を選んだ理由などを書いて、メールをお送りいただければと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【【【【 投稿方法 】】】】 ※2020年7月より※
※放送時間の都合により投稿の内容を省略/編集させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
▼トワ金専用 Eメール受付窓口 及び当BBS
・放送当日の14時30分まで受付
☆当BBS
☆番組専用アドレス = fm767tassee@yahoo.co.jp
・生放送中の受付
☆フラワーラジオ公式アドレス = info@fm767.com
▼FAX受付 : 048-543-2179
・生放送内の締切りは18時00分ごろになります
・基本的には24時間、投稿いただけます
▼郵便封書・はがき
・パーソナリティへの手渡し投稿も可能です(笑)
☆宛先
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目1-25 フラワービル5F
タッシー田代のトワイライトアベニュー767金曜日 宛
【 ご注意ください 】
以下に該当した際は、状況によってご紹介できない場合があります。
・専用アドレス/BBSへの投稿が当日14時30分の締切り時刻を過ぎた場合
・生放送中のFAX投稿が18時00分を過ぎた場合
・X(旧Twitter)、FacebookなどのSNSサイトへの書き込みの場合
・専用メール窓口以外の連絡先にメール送信をいただいた場合
・番組運用の都合上、確認が取れない事態の場合(機材トラブルも含む)
※以下の話題に関する投稿はご遠慮ねがいます※
宗教、 政治、犯罪、戦争、差別、暴力、または事件・事故などに伴う被害者心理を無視する内容、
個人攻撃・誹謗中傷、および「番組の主旨にそぐわない」と判断される内容
~・~・~・ 生放送の聴きかた、いろいろ(ネットなら世界中どこでも!)~・~・~
■鴻巣市にお住まいの方 ・・・ ラジオでFM 76.7Mhz
■PCのインターネット環境 ・・・ サイマルラジオのページにアクセス!
※フラワー・ラジオの「音声」ボタンより再生
■スマホの場合 (iphone/Android)
『FM聴 for フラワーラジオ』や『ListenRadio』というアプリからお聴きいただけます!
.
ネギとかの薬味ナンバーワン
タッシーさん、律子さん、こんにちは。
台風がどんどん近づいていますが天気はいかがですか?
放送後に無事に帰れるのでしょうか。
そんな話とは全然関係なく薬味ですが、
この頃オールマイティすぎてあなどれないニューフェイスに出会いました。
フライドオニオンです。
カリっとした香ばしさがどこにでも合わせられて
そばやそうめんに投入しても
なかなかの美味しさをみせてくれます。
ネギやラー油といった他の調味料との相性も良く
ひと瓶買って、気が付くと使い切っています。
いっそ手作りしてしまおうかとも考えています。
台風がどんどん近づいていますが天気はいかがですか?
放送後に無事に帰れるのでしょうか。
そんな話とは全然関係なく薬味ですが、
この頃オールマイティすぎてあなどれないニューフェイスに出会いました。
フライドオニオンです。
カリっとした香ばしさがどこにでも合わせられて
そばやそうめんに投入しても
なかなかの美味しさをみせてくれます。
ネギやラー油といった他の調味料との相性も良く
ひと瓶買って、気が付くと使い切っています。
いっそ手作りしてしまおうかとも考えています。
薬味ベストワン!
タッシーさん!律子さん!
金トワわ(こんとわわ)〜!!
ベストワン?ナンバーワン?
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーなら大好きな、ニチアサガール、めしじまです!
料理に少量加えて香りや風味、彩りを添える香味野菜や香辛料…それが薬味…。
人生に大量加えて戦隊やライダー、正義を添えるニチアサや特撮…ならたくさん知っているのですが、薬味はそんなに詳しくなかったです…。
ですが、めしじまは辛いもの好き!CoCo壱は10辛、蒙古タンメン中本北極はお友達、ということで、家ではチリペッパーを常備しています!
なんでもかんでもペッとチリペッパーを振りかけてしまいます(笑)
今週から始まる仮面のライダーさん新シリーズは、ベルトを胸に巻くそうで!
チリペッパーのように、刺激的で胸熱です!
チリペッパー片手に小躍りしながら、番組開始を待ちたいと思います!
それでは!
金トワわ(こんとわわ)〜!!
ベストワン?ナンバーワン?
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーなら大好きな、ニチアサガール、めしじまです!
料理に少量加えて香りや風味、彩りを添える香味野菜や香辛料…それが薬味…。
人生に大量加えて戦隊やライダー、正義を添えるニチアサや特撮…ならたくさん知っているのですが、薬味はそんなに詳しくなかったです…。
ですが、めしじまは辛いもの好き!CoCo壱は10辛、蒙古タンメン中本北極はお友達、ということで、家ではチリペッパーを常備しています!
なんでもかんでもペッとチリペッパーを振りかけてしまいます(笑)
今週から始まる仮面のライダーさん新シリーズは、ベルトを胸に巻くそうで!
チリペッパーのように、刺激的で胸熱です!
チリペッパー片手に小躍りしながら、番組開始を待ちたいと思います!
それでは!
ネギとかの薬味ベストワン
たっしーさん 森さん
こんにちは!埼玉県民おなかすくねです。
先週はおなかすくねに少し縁を感じるお名前の方が登場ということでわくわくが止まりません。
どれだけ大食いの方なのかこれからいろいろ楽しみです!
さて、今週のテーマですが
薬味と言えば「九条ネギ」です!
あのネバネバしたネギ、ラーメンにてんこ盛りにして良し
うどんにてんこ盛りにして良し
冷ややっこに乗せても良し
アジ変要素もありつつ、あのネバネバ系特有の高い栄養価でしっかり体にも良さそう!
ただ、九条ネギって買って帰るときはちょっと恥ずかしいんですよね。
リュックに入らないので片手に持って自転車を運転・・・
あ!あの人ネギ買ったんだ・・・。なんて思う人いないとは思いますが
目立ちすぎるネギの持ち帰り方法問題。
皆様、ネギ買って帰るのはちょっと恥ずかしくないですか?
おなかすくねでした。
こんにちは!埼玉県民おなかすくねです。
先週はおなかすくねに少し縁を感じるお名前の方が登場ということでわくわくが止まりません。
どれだけ大食いの方なのかこれからいろいろ楽しみです!
さて、今週のテーマですが
薬味と言えば「九条ネギ」です!
あのネバネバしたネギ、ラーメンにてんこ盛りにして良し
うどんにてんこ盛りにして良し
冷ややっこに乗せても良し
アジ変要素もありつつ、あのネバネバ系特有の高い栄養価でしっかり体にも良さそう!
ただ、九条ネギって買って帰るときはちょっと恥ずかしいんですよね。
リュックに入らないので片手に持って自転車を運転・・・
あ!あの人ネギ買ったんだ・・・。なんて思う人いないとは思いますが
目立ちすぎるネギの持ち帰り方法問題。
皆様、ネギ買って帰るのはちょっと恥ずかしくないですか?
おなかすくねでした。
ネギとかの薬味ベストワン!
タッシータシロさん、みなさん、こんにちは!
初めてメッセージ送らせて頂きます!
ラジオネーム「おさしみのさな」と申します。
お友達から楽しい番組があるんだよ、と教えて貰ってアーカイブを聞かせて頂きました!
テーマですが、薬味が大好きです。
山形の「だし」というものをご存知でしょうか?
スーパーなどでも売っているので知っている方もいらっしゃるかと思います。
きゅうり、なす、ネギ、ミョウガ、大葉、などを細かく刻み、合わせて塩やお醤油、麺つゆなどで味を整えたもの。
家庭によって作り方は違うようで、私が教えてもらった作り方は納豆昆布という、水に浸すとネバネバしてくる昆布を入れるもの。
納豆昆布のネバネバの旨みと、先に書いていたような刻み野菜達を合わせると最強の薬味になります。
そのまま食べてもよし、ご飯に乗せてもよし、豆腐やカツオのたたきに乗せても美味しいですよ!
リクエストが可能でしたら、大好きなアーティスト「そうま」さんの「Leben(レーベン)」をお願い致します!
人との繋がりを大切にしたいというメッセージを感じる曲です。
この番組を知ることが出来たことも、人とのご縁ですね。
初めてメッセージ送らせて頂きます!
ラジオネーム「おさしみのさな」と申します。
お友達から楽しい番組があるんだよ、と教えて貰ってアーカイブを聞かせて頂きました!
テーマですが、薬味が大好きです。
山形の「だし」というものをご存知でしょうか?
スーパーなどでも売っているので知っている方もいらっしゃるかと思います。
きゅうり、なす、ネギ、ミョウガ、大葉、などを細かく刻み、合わせて塩やお醤油、麺つゆなどで味を整えたもの。
家庭によって作り方は違うようで、私が教えてもらった作り方は納豆昆布という、水に浸すとネバネバしてくる昆布を入れるもの。
納豆昆布のネバネバの旨みと、先に書いていたような刻み野菜達を合わせると最強の薬味になります。
そのまま食べてもよし、ご飯に乗せてもよし、豆腐やカツオのたたきに乗せても美味しいですよ!
リクエストが可能でしたら、大好きなアーティスト「そうま」さんの「Leben(レーベン)」をお願い致します!
人との繋がりを大切にしたいというメッセージを感じる曲です。
この番組を知ることが出来たことも、人とのご縁ですね。
ネギとかの薬味ベストワン!!
タッシーさん、りっちゃんさん こんにちは
相変わらず ポンコツで脳天気なミケですw
今日も平和です🕊
昨日は幸いな事にあまり雨が酷くならないうちに帰れました
暑い日が続いてカラカラだったので雨も良いですが 酷い被害がない事を祈ります(。-人-。)
メッセージテーマ【薬味ベストワン】ですが
子供の頃は好きじゃなかったです
辛いとか苦いとか変な匂いとか そんな理由でした
しかし大人になるとそこが美味しい♡
今ではメインはどっち?と思うくらいガバガバ入れます
基本 ネギやミョウガ、しょうが、シソ、唐辛子など一般的なものは好きですが ハマって使い続けてるのが【柚子胡椒!】
焼いた鶏肉に付けたりサラダのドレッシングにちょっと混ぜてみたり 柚子胡椒マヨネーズにしてかけたり付けたりと 色々楽しんでます
特に好きなのが和風のお出汁に混ぜて頂くというもの
関西風のおうどんとか お吸い物に柚子胡椒が入るとワンランク上がります!
お雑煮なんて最高に美味しくなります😋👍
塩分が多いので入れすぎは注意ですが
美味しいものを更に美味しくしてくれる 大切な存在ですね
リクエスト可能でしょうか?
私にとってなくてはならない薬味のような「大柴広己」さんの【ドナーソング】をお願いします
相変わらず ポンコツで脳天気なミケですw
今日も平和です🕊
昨日は幸いな事にあまり雨が酷くならないうちに帰れました
暑い日が続いてカラカラだったので雨も良いですが 酷い被害がない事を祈ります(。-人-。)
メッセージテーマ【薬味ベストワン】ですが
子供の頃は好きじゃなかったです
辛いとか苦いとか変な匂いとか そんな理由でした
しかし大人になるとそこが美味しい♡
今ではメインはどっち?と思うくらいガバガバ入れます
基本 ネギやミョウガ、しょうが、シソ、唐辛子など一般的なものは好きですが ハマって使い続けてるのが【柚子胡椒!】
焼いた鶏肉に付けたりサラダのドレッシングにちょっと混ぜてみたり 柚子胡椒マヨネーズにしてかけたり付けたりと 色々楽しんでます
特に好きなのが和風のお出汁に混ぜて頂くというもの
関西風のおうどんとか お吸い物に柚子胡椒が入るとワンランク上がります!
お雑煮なんて最高に美味しくなります😋👍
塩分が多いので入れすぎは注意ですが
美味しいものを更に美味しくしてくれる 大切な存在ですね
リクエスト可能でしょうか?
私にとってなくてはならない薬味のような「大柴広己」さんの【ドナーソング】をお願いします
ネギとかの薬味ベストワン!
タッシーさんこんばんは!
右脚ペンギンです。
毎週楽しみにアーカイブ聴いています。
今週のテーマは薬味!
ネギとかの薬味‼︎
ネギ「とかの!」てーことですね!
ネギ、、、、とか、、、、ネギは玉?長?(・ω・;)
ま、それはいいとして右脚ペンギンは主食が鯵、、、ではなくビールなので薬味は欠かせません。
まぁしょっぱけりゃなんでもいいんですけどねー
これは薬味と言っていいのかはわからんですけど
僕の神的な薬味は、、、、揚げ玉です!
賛否両論があることはわかってますよ。
それでもこいつがあればなんとかなるんですよ!
まぁそこにポン酢やら醤油やら味の素やらは欲しいのですが!
が!
が!
揚げ玉があれば結構ハッピーになれるんですよ♪
どうしてもダメと言うなら、、、、しょーがないので一味唐辛子にしますよ、、、。ケッ、、、
揚げ玉はいいですよー
油と脂。
最高!
おやすみなさい!
右脚ペンギンです。
毎週楽しみにアーカイブ聴いています。
今週のテーマは薬味!
ネギとかの薬味‼︎
ネギ「とかの!」てーことですね!
ネギ、、、、とか、、、、ネギは玉?長?(・ω・;)
ま、それはいいとして右脚ペンギンは主食が鯵、、、ではなくビールなので薬味は欠かせません。
まぁしょっぱけりゃなんでもいいんですけどねー
これは薬味と言っていいのかはわからんですけど
僕の神的な薬味は、、、、揚げ玉です!
賛否両論があることはわかってますよ。
それでもこいつがあればなんとかなるんですよ!
まぁそこにポン酢やら醤油やら味の素やらは欲しいのですが!
が!
が!
揚げ玉があれば結構ハッピーになれるんですよ♪
どうしてもダメと言うなら、、、、しょーがないので一味唐辛子にしますよ、、、。ケッ、、、
揚げ玉はいいですよー
油と脂。
最高!
おやすみなさい!